現在、戦力として確定しているのは29人。
それをざっくりとポジション別に分類してみると以下の通り。
GK(3) 義成、吉原、柴崎貴
CB(6) 萩村、戸川、夢吾、土屋、キロ、宮坂
SB(5) 泰成、海本、服部、福田、園田、
DH(5) ゼ・ルイス、菅原、富澤、新村、柴崎晃
OH(5) マルクス、大野、広山、佐藤、弦巻
FW(5) 一樹、マーティン、喜山、井上、オサマ
夢吾、服部、富澤、広山あたりは色々兼任するでしょうが、ひとまずこんな感じでしょう。
で、これを元に今季の布陣を もうs 予想してみます。
<ラモスさんがやりそうなVer.>
___一樹_広山___ 喜山
_マルクス_____大野_ 佐藤
___服部_ゼ____ 菅原
泰成_戸川_土屋_海本 夢吾
_____義成____ 吉原
フッキが来たら、広山サブで喜山アウト。
名波が来たら、大野がサブでマルクスが右に回って、左に名波。
永井と金澤は、残留したとしてもレギュラー確保は厳しそうに思います。
ボールの回りっぷりは素晴らしいと思いますね^^
中盤の運動量に不安が残る分、両SBと広山のサポートがキーポイントとなりそうです。
<私が見てみたいVer.>
___一樹_マルクス___ 喜山
_佐藤_____大野_ 広山
____ゼ_富澤___ 服部
夢吾_戸川_土屋_海本 泰成
_____義成____ 吉原
フッキが来たら、マルクスサブで広山アウト。
名波が来たら・・・どうしよ? サブの広山と交代かな?
金澤は富澤と同格に扱いたいとこです。永井はココイチに期待^^
4バックは、3バック+1という感じで、攻守のバランスを取りたいです。
例えば(古賀アレックスラインが健在の)福岡が相手なら、左SB泰成右SB夢吾で海本サブ、という形がいいかなと考えています。
あと、実際に見ることはまず叶わないのでしょうが、実はこれが一番シックリ来るんじゃないかと思っている形もあったりします。
<陽の目を見ることはないであろうVer.>
___一樹__広山___ 喜山
_____マルクス_____ 大野
_佐藤______海本_ 泰成
____服部_ゼ____ 富澤
__夢吾_戸川_土屋__ 吉原
_____義成_____
服部と佐藤は逆の方がいいかな?
ともあれ、3-5-2でもなんら問題ないだけの、というか むしろ3-5-2に方が普通に強くないかこれ? というだけの駒は揃っているわけで。
こだわりがあるのも結構ですが、自分から戦術の幅を狭めることもないと思いますけどね。
4バックで結果が出るに越したことはないですが、もし出なかったときは、柔軟性を見せて欲しいなと思います。
まぁなんだかんだ書きましたが、結局始まってみれば、出てきた布陣をそのまま応援するしかないわけで。
こういう布陣を好き勝手にかけるのは今だけということで、お目汚しご容赦下さいませ。