昨日はJリーグアウォーズが行われ、MVPやベストイレブンなどが発表されました。
正式なベストイレブンはコチラ
。
今回は、それとは別に、私個人で勝手にベストイレブン他を選んでみたいと思います。
4-4-2が好きなので4-4-2になるように選んでます^^
まずはJ1編。というかファンサカ編?(笑)
本選と被らないように、また各チームから1人ずつという条件で選んでみました。
__ウェズレイ___前田__
_慎吾______大悟_
__長谷部___斉藤__
根本_寺田_シジクレイ_内田
_____西部_____
GKは小沢(鹿島)という線もアリですが、年間を通しての貢献ということで。
CBは攻撃力のシジクレイと安定感の寺田。
SBはお得感重視ですね^^
ボランチはボーナスキングの二人。
2列目より前は攻撃fp重視で。
太田やジュニーニョも選びたかったのですが、各チーム1人条件ということで、ここは涙を飲んで貰うことにしました。
MVPは、日本人FWも頑張ってくださいという意味も込めて、前田遼一。
ボーナスの安定感にはお世話になったものです。
続いてJ2編。
___レアンドロ__ボルジェス__
_朴康造_______島田_
___ディエゴ___山根___
三浦淳_岡山_レオナルド_小林亮
______菅野______
そしてスーパーサブにアレモン。
柏がちょっと多くなったのは、4試合とも現地で見てやられまくった印象が強いからですorz
GKは菅野で文句なしでしょう。
CBの岡山も当然の選択。もう一人は少し悩みましたが、観戦した際の存在感で選びました。
SBの選択もちと微妙。特にアツは今季SBやってなさそうですから。
まぁでも登録ポジションはDFということで、ここでの選出。
ボランチは攻守のバランスが取れそうなコンビで。
山根の所は山口も考えたのですが、ボールを獲られて「 ま た お ま え か 」と思った回数は山根の方が多かったので。
攻撃的MFは単純にアシスト数での選出。
FWは得点力とヴェルディ戦での爆発っぷりで選びました。
MVPはあえて下位チームから島田。
チーム総得点がそれほど多くない中での、9得点16アシストは、見事の一言。
まだ24歳と若いですし、今後が楽しみな選手だと思います。
今の所大宮に戻るのが本流のようですが・・・去就に注目しています。
最後にヴェルディ編。
___一樹_バジーリオ__
_大野______マルクス_
__ゼ・ルイス__金澤___
石川_夢吾_戸川_海本_
_____義成_____
さすがに数多くの選手が出場しただけあって、選ぶのはなかなか苦労しました。
本当はシウバも大橋も広山も藤田も青葉も諸々全員入れたいところなのですが、11人に絞るならこんな感じでしょうか。
GKは義成で文句なし。
CBは青葉も候補ですが、出場時間や代表歴を考えて。
SBはもちろん泰成もアリなのですが、こちらの方が迫力あるかなと。
ボランチは来年の主軸になって欲しいコンビです。2人とも残ってくれますように(-人-)
2列目は、SBの攻撃力を考えて、サイドの適性より2トップ下みたいな感じで。
特に大野は、来年こそケガなく頼んます。
FWは序盤の黄金コンビ。シウバも入れたいんですけどねぇ・・・贅沢な悩み^^
MVPは一樹。
チーム得点王&アシスト王という実績にプラスして、ハットトリックありーの50mドリブルゴールありーので、印象点もとても高かったです。
あとは余計なイエローカードを貰わないようにして欲しいですね(^^A
りゅーはーでした。ぺこり。