得点/失点の内訳。
(手元集計ゆえ、多少のブレはご容赦)
得点(十は10点、〇は1点)
流れから 十十十〇〇〇
カウンター 十〇〇〇
リスタート 十十〇
相手のミス 〇〇
計 69
失点(十は10点、●は1点)
流れから 十十●●●●
カウンター 十十●
リスタート 十十●●●●●●
自分のミス ●●●●
計 75
カウンター部門での得失点差がマイナス8。
リスタート部門での得失点差がマイナス5。
また、攻撃では、カウンターやリスタートの得点よりも、流れからの得点が明らかに多いのに対し、守備では同じように取られています。
これらのことから、ヴェルディはカウンターやリスタートに弱いチームだと言えるでしょう。
また、カウンターで点を取るのも、かなり苦手だと言えると思います。
特に、相手のリスタートを逆手に取ったカウンターによる得点は、自分のブログを見返してもオフィシャルの結果を読み返しても、ほとんど見つかりませんでした。
FKCKでは、相手のDFが上がってくることが多く、その分守備体系は乱れています。
そこを上手く突けれるチームになりたいですね。
まぁそもそも決められてしまってはお話になりませんから(^^;)、まずは失点を防ぐことが第一ではあります。
けれども、失点を減らすのと同時に、「ヴェルディはリスタートからのカウンターが得意だぞ」という印象も与えられれば、その分向こうの攻撃が鈍ることにもつながりますから、一石二鳥だと思います。
その辺の練習も頑張ってくれたらいいなと思います。
りゅーはーでした。ぺこり。