第1戦は0-0のスコアレスドロー。
神戸はアウェーゴールを奪われなかった。
アツがいなくても負けなかった。
でも次はアウェー。
福岡はアウェーゴールを奪えなかった。
アツがいない神戸に勝ちきれなかった。
でも次はホーム。
お互いにプラマイゼロって感じでしょうか。
1-1以上の引き分けでも神戸の勝ち抜けなので、神戸が有利になったようにも感じますが、J2のチームがJ1のホームで引き分け以上に持ち込むのは相当大変なようにも思えます。
アウェーゴールは微々たるハンデでしかなく、様相はまさに五分五分といったところ。
土曜の第2戦、どうなるか楽しみですね。
当事者は胃が痛くてたまらないでしょうけども。
胃を痛められるのが羨ましくもあり。
7位になんてなってる場合じゃないよね。
来季は最後まで主役でいたいものです。
早々に昇格を決めるってのでもいいですけどね^^
・・・ん、なんか支離滅裂になりそうなので、この辺で。
りゅーはーでした。ぺこり。