2時40分までだったわけですけども、全然眠くならない一戦でしたね。
日本は4-1-4-1のシステム。
夢吾は左SBでの出場でした。
うん、とても良かったですね
2列目を追い越す動き、上下するタイミング、クロス、どれも秀逸だったと思います。
ミスらしいミスは、後半のへなちょこクロスくらい?
たまにスペースを使われてましたけども、その辺もCBの水本と上手く連携が取れてましたから、すごく危ないという感じはしなかったです。
キープ力のある本田が一列前にいるので、安心して預けて攻めあがることができたのが大きかったんでしょうね。
ウチでも、マルクス、大野、広山あたりが2列目に入った時なら、左SBで十二分に活躍できるように思いました。
あとは平山も良かったですね。
昨日は2列目にフォロー役が4枚並んでいたので、ポスト(キープ)と空中戦に専念できたのが良かったように思います。
決勝点のヘッドは、頭が武器の彼が外してたらまずいでしょ^^
エースなら決めて当然です。
これで日本は2戦2勝。
北朝鮮も勝ったため通過決定とはなりませんでしたが、直接対決は引き分け以上でOKの有利な立場になりました。
とはいえ、向こうも勝てば自力で上がれる立場ですから、気合いを入れて来ることでしょう。
日本としても、余計なことは考えずに、勝ちオンリーを狙うつもりで戦って欲しいですね。
りゅーはーでした。ぺこり。