31節のゲームfpは86fpでした。よっしゃ!


GK 下田 崇 広島 8
DF 内田 潤 新潟 2
DF 田中 マルクス闘莉王 浦和 6
DF 中野 洋司 新潟 2
MF 森崎 和幸 広島 13
MF 森崎 浩司 広島 5
MF 太田 吉彰(C) 磐田 9x2
MF 中村 憲剛 川崎F 4
FW 前田 遼一 磐田 13
FW ウェズレイ 広島 7
FW マグノ アウベス G大阪 8
合 計 86


新潟DF(2失点分け被Sマイナス)以外はほぼ完璧な内容で、研究室さん平均 を大きく超えることができました。
功労者はなんと言っても森崎和幸です。
終了間際のあのゴールで、一気に11fp増えましたからね^^
ボーナスも、4バックではありますが、Cap太田に期待できそうで、一気に上位争いに食い込めるかな?とワクワクしております。
残り2節、目指せヤフー賞!


ついでにtotoの答え合わせもしときます。


1 大宮 vs 鹿島 ⇒ 2 ⇒ 2 当たり!
2 川崎 vs 福岡 ⇒ 1 ⇒ 1 当たり!
3 甲府 vs 大分 ⇒ 0 ⇒ 1 外れ
4 名古 vs 浦和 ⇒ 1 ⇒ 1 当たり!
5 広島 vs 京都 ⇒ 1 ⇒ 1 当たり!
6 横M vs 清水 ⇒ 0 ⇒ 2 外れ
7 磐田 vs F東 ⇒ 1 ⇒ 1 当たり!
8 新潟 vs セ大 ⇒ 1 ⇒ 0 外れ
9 ガ大 vs 千葉 ⇒ 1 ⇒ 1 当たり!
10 水戸 vs 札幌 ⇒ 0 ⇒ 2 外れ
11 柏  vs 仙台 ⇒ 1 ⇒ 1 当たり! 
12 東V vs 鳥栖 ⇒ 1 ⇒ 1 当たり!
13 神戸 vs 横F ⇒ 0 ⇒ 2 外れ


ということでこちらは8勝5敗でした。
ボチボチですけど盛り上がることもできずなんだか中途半端^^
もう一つ二つは当てたいところですね。


りゅーはーでした。ぺこり。