東京ヴェルディ1969 2-1 横浜FC
勝った上に、希望通り1失点以下に抑えてくれて、ブログで書いた通りの展開になって、個人的には一粒で三度美味しい試合でした。
雨の中応援した甲斐があったというものです。
同点なのにラインを上げすぎてカウンターが何度も決まりかかったり、1点負けてるセットプレーだからとフィールドプレイヤー全員がヴェルディサイドに殺到していたりで、横浜FCは明らかにバランスを崩していました。
そこを落ち着いていなせて、なおかつ決勝点も奪えたというのは、とても評価できることだと思います。
で、肝心なのは継続だと思います。
折角いい勝ち方ができたのですから、今シーズン一度も達成していない4連勝目指して、次も頑張って行きませう。
りゅーはーでした。ぺこり。
勝った上に、希望通り1失点以下に抑えてくれて、ブログで書いた通りの展開になって、個人的には一粒で三度美味しい試合でした。
雨の中応援した甲斐があったというものです。
同点なのにラインを上げすぎてカウンターが何度も決まりかかったり、1点負けてるセットプレーだからとフィールドプレイヤー全員がヴェルディサイドに殺到していたりで、横浜FCは明らかにバランスを崩していました。
そこを落ち着いていなせて、なおかつ決勝点も奪えたというのは、とても評価できることだと思います。
で、肝心なのは継続だと思います。
折角いい勝ち方ができたのですから、今シーズン一度も達成していない4連勝目指して、次も頑張って行きませう。
りゅーはーでした。ぺこり。