昨日と同じタイトルでこんばんは。


今日も天皇杯4回戦をTV観戦です。
J1の2チームは、来週末に直接対決を控えていて、またそれがファンサカ対象試合だったりするので、その辺も注目して見ていました。
で、まずは清水エスパルス-栃木SC。


えと、永井健太さん、ヴェルディでサッカーする気はありませんか?^^


いやぁいい選手ですね。
清水相手に3点に絡めた選手って、今シーズンいなかったんじゃないですかね?
1点目の起点となった斜め45度からのミドルシュート、そして4点目のダイレクトボレー、どちらも素晴らしいシュートだったと思います。
守備も前がかりになるまではキッチリ機能していて、ウチが負けたのもむべなるかなという感じ。
負けたのは気持ちの問題だけじゃなかったかも知れませんね…(汗)
一方清水は、矢島マルキーニョス藤本と2点ずつ挙げたのは良かったですが、4失点はちょっとやばくないッスか?
まぁ、長谷川健太監督がキチンと雷を落とすとは思いますが…


続いての大宮アルディージャ-YKKAP。


全身で喜怒哀楽を表現するYKKの監督さんに萌え^^


ハーフタイムの「ケンカしよう」コメントもそうですが、勝つ気満々だったようですね。
実際問題、試合は緊迫した好ゲーム。
YKKが実力で流れを引き寄せた時間帯もありました。
しかし、途中出場の若林が試合の流れを一気に大宮の物に。
長身のFWということで、以前からちょっと注目していましたが、確か去年の天皇杯でも得点を決めていたような。
盾男なのかも、ですね。
ただ、若林が入るまでは、YKKの守備を崩せなかったのも確か。
アリソン頼みの単調な攻めのように感じられました。


ファンサカ的には、清水は印象点マイナスですが、大宮も印象点マイナスで、結局変化なし。
清水DF固め、続行したいと思います。

(と言いつつ人数は減らしてたりしてます^^;)


りゅーはーでした。ぺこり。