明日はJ2第46節、お相手は徳島ヴォルティスです。
徳島は、現在7勝9分け26敗で最下位に沈んでいます。
ただし、それまで1勝1分け18敗と苦戦していたアウェーで、ここ2戦は1勝1分け。
特に前節は、今年3戦全敗(スコア1-9)だった仙台相手に、1-1の引き分けに持ち込んでいて、かなり上り調子で来ているように見受けられます。
そして今回は徳島得意のホーム。
あ、侮れなひ・・・・・・


<予想スタメン>
___羽地__小林___
_片岡__伊藤__金位_
___玉乃__アンドレ___
__大森_井手_石田__
_____高橋_____


前節でアンドレと石田が負傷退場気味に交代しているようですが、特にその後の情報も見当たらないので、そのまま出てくると予想します。
石田が出られないなら天羽。アンドレが出られないなら挽地か、ひょっとして小野?、という感じでしょうか。
元気な姿を見てみたいような、あまり元気でいられるのも困りもののような。


得点自体はFW陣が決めているようですけども、攻撃の中心は玉乃とアンドレのボランチ陣だと思われます。
球捌きのよい二人がプレッシャーの緩い場所に位置することで、攻撃に厚みをもたらしているようですね。
こちらとしては、例え相手が後ろ目だとしても、この二人を自由にさせないようにすることが重要だと思います。
特に玉乃は燃えているでしょうから、常にプレッシャーをかけていきたいものですね。
なお、過去の対戦での5失点中3失点がジョルジーニョによるもの。
ミドルシュートの精度でいいものを持っているので、バイタルエリアでフリーにさせないことが大事だと思います。


ちなみに、徳島さんは現在Jで97ゴール。

もうすぐ100ゴールということで、こんな企画をしています。

>通算100ゴールは誰のもの? "徳島ヴォルティスダービー第2弾"開催!<

目の前で達成されることのないようにしないといけませんね(^^A


一方、向こうの守備に関して言えば、リーグワーストの失点数(80)ですから、変に恐れることもないと思います。
以前に見た限りでは、どうもセットプレーに弱い印象なので、ボールを持ったらガンガン仕掛けて行って欲しいですね。
特にシウバと広山のドリブルに期待です。
そして大橋にバッチリ決めて貰いましょう♪


残り7戦、昇格が厳しいのは間違いないですが、胃に穴が開くような気持ちでいるのは上位陣も同じです。
よしんばどこかが崩れた時に、自分達も崩れていてはお話にならないので、ヴェルディはヴェルディで勝っていくことが大事だと思います。
ということで・・・


あと7連勝!
俺らの力見せてやれよ!


りゅーはーでした。ぺこり。