明日は天皇杯3回戦、お相手は栃木SCです。
栃木SCは現在JFLで7位(23戦12勝6分け5敗)。
42得点29失点という数字もまずまず。
首位のHONDA FCに3-2で競り勝ってみたり、2位のYKKAPを3-0で下してみたりと、上位食いの素質も十分に持っているようですね。
正直、くじ運はあまり良くなかったかなぁ、という印象です(^^A


<予想スタメン>
____吉田____
__高秀__只木__
西川______北出
__堀田__種倉__
_山崎_横山_照井_
_____原____


私が前に見たときは、只木トップ下の3-5-2だったと思います。
でも今は2シャドーシステムをやっているようなので、こんな形ではないでしょうか。
注意すべき選手は、10得点でチーム得点王の吉田、運動量が豊富な”10番”只木、好ボランチの堀田、そしてセットプレーで高さを誇る山崎あたり。
特に堀田はいい選手だという印象があります。
前見た時の相方が種倉かどうかは、鳥頭ゆえに忘れてしまいましたが(汗)、ダブルボランチの守備は相当厄介でした。
あと、GKの原が、直近の試合でPKを2つストップして、ノリノリっぽいです。
簡単には得点させてくれない感じがします。


また、JFLのクラブからしてみると、天皇杯はとても大きな目標です。
クラブによってはリーグ戦以上の目標だったりもしますから、栃木SCのモチベーションも相当高いと思われます。
(少なくとも、私が応援していたクラブは、J加入申請をしていなかったので、天皇杯が最大の目標でした。栃木SCは、J加入申請をしてますから、それほどでも無いかもしれませんが...)
楽に試合が支配できると思っていたら、足元を掬われかねません。
初手合わせで未知の相手でもありますし、油断なく戦うことが必要だと思います。
・・・・・・開催日を間違えてた私が言うことではないですねそうですね('A`)


もっとも、カテゴリーが一つ違うわけですから、やはり地力自体はヴェルディが上であることは間違いなく。
ウチがどのようなメンバーで挑むか分かりませんが、3連勝中の今のヴェルディならば、やるだけのことをやれば結果もついてくることでしょう。
油断せずに、けれど自信を持って戦えば、天皇杯における好スタートを切れると思います。
そしてそれが柏戦につながっていけば、尚良しですね。


りゅーはーでした。ぺこり。