東京V 0-2 鳥栖
2点目見ました。何ですかあれ?
仮にもJ1昇格を目指すプロがあんなことやっちゃいけません。
目指してないんならどうでもいいですけど。
”気分転換”に黒河になる予感です。
”気分転換”に監督が替わることは・・・ないんでしょうなぁ。
その他J2第37節
横浜FC-神戸の直接対決は神戸の勝ち。
柏は順当に湘南を下しました。
トト的には1勝3敗。全然ダメorz
ナビスコカップ
鹿島 1-0 横浜
川崎 2-2 千葉
鹿島は”リーグ戦にて主力温存”というギャンブルに勝った格好。
アウェーゴールも0で、これで1点差負けまでOKという状況に。
かなり有利になったと思います。
川崎-千葉は次戦に持ち越しですね。
千葉のホーム成績と川崎のアウェー成績を考えると、こちらはちょうど五分といった塩梅でしょうか。
アジアカップ
日本 0-1 サウジアラビア
まだ見てません(^^A
西が丘に持っていく用の、新しいゲーフラを作っています。
内容はポジティブなものです。
今のよりさらに単純で分かりやすいものになる予定です。
ちなみに、ネガティブなものも案だけならあったりします(笑)
まぁこっちは完全に道が絶たれてからですね。
りゅーはーでした。ぺこり。