明日はJ2第35節、お相手は柏レイソルです。
柏は、ここまで19勝5分け7敗で首位。
得点51はリーグ2位、失点34はリーグ4位と、安定した成績を残しています。
過去の2戦も2-3、1-4といずれも大量失点での敗戦であり、今回も苦戦は必至でしょうね・・・

ちなみにこちらの得点者はバジーリオの2と飯尾の1。どっちもいません(´;ω;`)


<予想スタメン>

____李__ディエゴ___
_平山_______大谷_
___山根__リカルジーニョ__
小林祐_岡山_鎌田_小林亮
_____加藤______


大谷を左SBに入れて小林祐三をCBに、という形も考えられます(その場合は右サイドは谷澤?)
3バックを試したりもしているようです。
つかそもそも南はどうした?という話ですが。
ただ、前節が完封ですから、特に変えたりはして来ないのではないでしょうか。


チーム得点王は12得点のディエゴですが、ヴェルディ的に一番警戒すべきなのは岡山だと思います。
ディフェンダーながらここまで8得点を記録。
高さ強さともにJ2では最高レベルだと思います。
ただでさえセットプレーに弱いウチにとっては、相当な脅威となることでしょう。
実際に前回の対戦でも2点取られています(特に2点目は酷かった。忘れられるものなら忘れたいです。ラモス監督に忘れられては困りますが
単純な高さ勝負なら長野に期待ということになるのでしょうけども、それ以外で決まる部分もあると思います。
全員で「岡山だけは止める!」という気迫を見せて欲しいですね。


攻撃に関しては、鎌田がどういう選手かは分かりませんが、スピードには意外と脆いという印象があります。
シウバの飛び出しに期待ですね。
ただ、先に点を奪われると、そのスペースが消されてしまいますから、先に点を取ることが肝要だと思います。
先取点を取れば11勝1分け1敗でもありますしね。


地力の差は確実にあると思います。もちろん柏が上です。
正直、今のチーム状態で柏とやるのは、「いやゴメンちょっと待って。パス権ないの?」という感じなのですが、時は待ってくれません。
待ってくれない限り、やるっきゃありません。
強い方が勝つとは限らないのがサッカーでもありますから、食らいついて食らいついて食らいついて、勝ち点奪取と行きたいものですね。


りゅーはーでした。ぺこり。