昨日のバジの記事ですが、少々早合点してました。
登録抹消ということは、まだ契約解除ではないということ。
ケガの回復次第(とシウバの結果次第)では、復帰の可能性もあるということですね。
どうなるのか、これからも経過を見守りたいと思います。


さて。


昨夜は代表戦がありました。お相手はトリニダード・トバゴ。
いわゆる”オシムジャパン”の初陣ですね。
初代表の選手が多いので、どうなるのやら全く分からず見ていましたが、結果は2-0で勝利!
まずは幸先の良いスタートを切れたのではないかと思います。
三都主が2ゴールでしたが、彼は今シーズンずっと調子がいいので、攻撃重視のポジションならこれ位はできて当然だと思います^^
あと目についたのは、田中隼磨と鈴木啓太、それと中村直志でしょうか。
小林大悟は正直今ひとつでしたネ(^^A


守備陣はおおむね無難で、闘莉王は得意の攻撃参加も見せたので、これからもしばらくはこのベースで行きそうな感じがします。
ただ、坪井が途中で足を攣らせていたのが、ちょっと気になりますね。
オシムさんが「90分走れてない選手がいる」と言ったのとは無関係では無さそうですし。
明らかに集中力不足と思われるトラップミスとかもあったので、坪井はちょっと立場悪そうですね・・・
あと、駒野も最後の方はちょっとバテてたので、これから頑張って欲しいです。


来週にはイエメン戦があるんですよね。
こちらは親善試合ではなく真剣勝負。
結果第一でできれば中身も伴った試合を期待します。


りゅーはーでした。ぺこり。