明日はJ2第30節、お相手はコンサドーレ札幌です。
札幌はここまで11勝10敗6分けで6位。真下です。
得点41、失点43はともにヴェルディより多く、柏に勝ったかと思えば鳥栖に4失点とか、やや波が大きいチームであるように思います。
過去の対戦も両極端な結果(2-0、0-4)でしたから、今回もいかに主導権を握るかがポイントになってくるのではないでしょうか。
特にヴェルディは、先取点を取ると11戦全勝でもありますし、初めから気合を入れて点を取りに行って欲しいですね。


<予想スタメン>
___フッキ___中山___
_____砂川_____
_西谷______芳賀_
___大塚__金子___
__曽田_池内_加賀__
_____佐藤_____


札幌は毎回予想が難しい気がします(^^;
今回も、フッキ、西谷、西嶋、芳賀あたりにそろってフッk復帰の目処が立ち、一気にメンバーを入れ替えてくるかと思いきや、フッキがケガしたなんて噂もネット上に…
しかもGKも替わるとかなんとか(前節草津戦で、ロスタイムに勝ち越した直後に同点弾を決められてるんですよね。その影響かもしれません)
なんとも微妙ですが、基本はこんな感じなのではないでしょうか。
フッキがダメなら石井なんじゃないかなぁ、と思います。


攻撃の基本はもちろんフッキ。
警告どころか退場も日常茶飯事の選手が、それでも使われ続けるのは、それだけ能力が高いからこそだと思われます。
爆発力のある選手なので、1点でも取られるとそのままワンマンショーになってしまう可能性もありそうです。
調子に乗せないように、青葉を中心にがんばって欲しいですね。


あと札幌はセットプレーも要注意です。
去年のチーム得点王池内や、堅守横浜FCに今シーズン初の2失点目をプレゼントした曽田など、空中戦に強い選手が揃っています。
最近は人数をかけてゾーンで守っているためか、以前ほどのひどい失点はなくなりましたが、それでも徳島戦ではロスタイムにやられてみたりしているので、決して得意な分野であるとは思えません。
集中を切らさず、90分守り通して欲しいですね。


一樹が出場停止なので、マーティンの相方は広山でしょうか。
控えに入るであろう松浦ともども、森本への餞別代りとなるゴールを決めて欲しいものですね。
あと、明日は青葉が27回目の誕生日なんですよね。
おめでとうございます♪
You、自分で祝っちゃいなYo!(笑)


りゅーはーでした。ぺこり。