東京ヴェルディ1969 0-0 横浜FC
今日は、CBに不安があったせいでしょうか、いつになく守備的にプレーしていたように感じました。
結果は想定の範囲内のスコアレスドロー。
アウトボクサー同士が牽制しあっておしまい、みたいな。
正直見ててつまんなかったですけど(^^;)、相手が相手だけに仕方なかったかもしれませんね。
期待のマルクスは、可もなし不可もなし。
パスとかキープとかはさすがでしたが、もう少し動いて欲しかったなとも思いました。
まぁでも、周りと活かし活かされという選手でもありますし、これから段々良くなると期待します。
順位は7位になってしまいましたが、勝ち点自体は接戦ですから、凹むことなく前を向いて戦って行きたいですね。
りゅーはーでした。ぺこり。
今日は、CBに不安があったせいでしょうか、いつになく守備的にプレーしていたように感じました。
結果は想定の範囲内のスコアレスドロー。
アウトボクサー同士が牽制しあっておしまい、みたいな。
正直見ててつまんなかったですけど(^^;)、相手が相手だけに仕方なかったかもしれませんね。
期待のマルクスは、可もなし不可もなし。
パスとかキープとかはさすがでしたが、もう少し動いて欲しかったなとも思いました。
まぁでも、周りと活かし活かされという選手でもありますし、これから段々良くなると期待します。
順位は7位になってしまいましたが、勝ち点自体は接戦ですから、凹むことなく前を向いて戦って行きたいですね。
りゅーはーでした。ぺこり。