日本 1-4 ブラジル


高原がケガしたのは、「下手な交代してるんじゃないよ」という、”本当のサッカーの神様”から”サッカーの神様”へのお仕置きだったのかな、と感じました。
(最後足が止まったときこそ、巻の高さと頑張りが必要だったはず)

試合結果自体は仕方ないかなと思います。
日本は「神風特攻」をしていたわけで、気持ちが切れたら足が止まるのは、最初から覚悟の内でしたから。
ハイリスクハイリターンの”ハイリスク”の部分ばかり目立ってしまいましたが、ローリスクノーリターンの試合を見せられるよりは、よっぽどマシだったと思います。

というかそもそも「ブラジル相手に2点差勝ち条件」になっていたこと自体が問題で、初戦の入り方がそれだけ重要だと言うことでしょう。
バカ高い授業料になってしまいましたが、これも強者になるための試練だと思って、南アフリカで借りを返して欲しいですね。

りゅーはーでした。ぺこり。