ちまちまと「ヴェルディの成績2006」(↑にあるやつです)を更新していた時にふと気づいたのですが、バジーリオと一樹の7得点は大変結構なことですけども、その次の数字がちょっとヤバ気ですね(^^A
6~2得点が誰もおらず、1点取ってる人が7人。
去年の得点がワシントン一極集中型で、結果がアレだったことを思うと、今年の得点の分布もちょっと良くない感じがします。
もちろん、バジと一樹は悪くなくて、他の選手頑張れということです。
もっとも、両雄がベストコンディションでない今、他の選手はチャンスだとも思います。
土曜のマーティンと松浦のコンビも、バラエティに富む動きでとても好きだったのですが、FWは点を取ってこその部分もあると思ってますし、次は結果も出して欲しいですね。
特に松浦は、動きの質がとても良く、実績が伴えば化けそうだなと感じましたので、頑張って欲しいです。
そう言えば、アシストの方も、複数アシストを記録している上位2人がスタメン落ちしてるんですよね。
こちらもみんな頑張れ。
特に松浦は(ry
ついでに警告ランキングですが、一樹と久場がリーチ。
一樹は赤貰ってる他に3枚ですから、ちょっと多いですね(汗)
カードを怖がるのも良くないですが、不必要なカードを貰うのもどうかと思いますので、この辺はみなさん注意してプレーして欲しいと思います。
・・・わざわざ私が言うことでもないですねそうですね(^^A
りゅーはーでした。ぺこり。