ウチはとりあえず先に土地を買っていたので、「どこで建てるか?」に時間をかけました



マンション購入の経験はあったけど戸建て購入は初めてなので予備知識なしにとりあえず住宅展示場に行って片っ端から訪問するスタイルから始めました。


土地は決まっているので、土地の図面を見せて「だいたい40坪くらいでいくらですか?」って聞いて回りました。



土地があったのと、ローンは組まずに全額現金で購入する、と言ったせいか各社ノリノリで対応してくれましたが、「資金の上限は3000万です」と言うと、あからさまに「ウチは無理です」って態度の一流メーカーもありました💦



それでも殆どのメーカーが「基本プランでコレくらいです」って見積もりを出してくれました。



この時に俺は生まれてはじめて「注文住宅の見積もり」ってヤツを見たんだけど、コレが結構分かりにくい。



大きく分けて。


本体の値段

付帯工事の値段

予備予算の値段

+消費税


って分かれてる。


分かりにくいのは「付帯工事」のところ。


付帯工事は主に。


◆屋外給排水工事

道路から敷地の中まで給排水感を引き込み、建物との接続まで行う工事


◆造成・整地工事

土地を整地したり、高低差のある場所に擁壁を作ったりする工事 


◆屋外電気工事

敷地の外から敷地まで電気配線を引き込む工事


◆地盤改良工事

軟弱な地盤を固く改良するために、杭などを打ち込んで安定させる工事 


◆屋外ガス工事

道路から敷地の中までガス管を引き込み、建物との接続まで行う工事


◆仮設工事

工事のための足場を組んだり、現場の電気・水道を引き込む工事


◆外構・造園工事

駐車場をはじめ、庭や門扉、アプローチ、堀などを作る工事


とざっくりこんな感じなんだけど、コレが各メーカーで、本体料金に含まれてたり含まれてなかったり、予備予算の方に避けられてたり、そもそも金額が違ったり、で基準がないんです。(もうこの時点で闇ですね)



これなら最初はメッチャ安く出しといて請負い契約後に後出しで「調査の結果やっぱりオーバーしました」とか平気でできますよね?(うーん闇ですね)



んで良く耳にする「坪単価」ですが、これも全く当てにならない💦



ど素人の俺は「ウチは坪単価50万です!」って言われたら、「ってことは40坪で、50×40=2000万で家が建つんだね」って思っちゃうんすよ。



ところがどっこい、その坪単価は本体価格(税抜き)の坪単価です。ってなるわけで。

しかもこの坪単価も一律、本体価格か?って言うとそうじゃなく、メーカーによっては本体+付帯工事まで入ってたり、それこそ総額だったりとバラバラ。


そこに持ってきて本体、付帯工事、予備予算、等それぞれメーカーによって内訳が揃ってないんだから坪単価って意味ありますか?って話ですよ😓






簡単に例を挙げると。


【A社 坪単価 70万】

【B社 坪単価 60万】


もちろん家の性能や設備はほぼ同じとして、ここだけ聞くと誰だってB社を選びますよね?


でも、内訳は。


【A社 40坪】


本体価格 2200

付帯工事   400

予備予算 200

消費税  230

総額         3030


【B社   40坪】

本体価格 2400

付帯工事   400

予備予算 200

消費税  240

総額         3240



A社の坪単価の出し方は。

(本体価格+付帯工事+予備予算)÷坪数


B社の坪単価の出し方は。

本体価格÷坪数


総額でB社の方が210万も高くなります。






これだけ見ても坪単価というものがいかに当てにならないか分かりますよね?(闇ですねぇ)


これに加えて、付帯工事の内訳であったり、予備予算の取り方も一律じゃないのでもう頭がゴチャゴチャって感じですw



要するに、何が言いたいか?っていうと。



メーカーの言う坪単価は当てにならない、見積もりを比べるなら総額で見る!


って事です。


値引きに関しても同じで、詳細見積もりが出る前の値引きなんて当てになりません。


元々2000万の建物を2200万としといて「値引き200万します」とか言われても素人には分からないですよね?

(ここに関してはウチも揉めましたw



おそらく一生に一度の大きな買い物なのにここまで金額がハッキリ見えないって、まさに闇の中に突っ込んでいく感覚だと思いません?💦