本日、ALSOKさん・SECOMさんの2社と初回打ち合わせしました





まずはアルソックさんから。


20代後半くらいの少し地味目だけどハキハキとした印象の良い女性が来ました。


アルソックさんはアキュラホームから事前に図面を入手(前もってアキュラホームには許可は出しました)してて、しっかりとプランと見積もりを作成済み。



提案されたプランの説明をひととおり受けて、こちらからいくつか質問をして答えて頂きました。



支払い方法は3種類。


「買取プラン」

センサーやカメラ等の機器を買い取るので初期費用がかかるけど、月額料金は抑えられる。


「レンタルプラン」

機器をレンタルするので初期費用は買取に比べて抑えられるが、月額料金は高め。


「ゼロスタートプラン」

初期費用ゼロで始められる。月額料金は1番高い。




事前調査した時点ではレンタルプランを希望してました。



レンタルプランだと、新しい機器が出た時に交換してくれるんじゃない?それが買い取りだと自分のモノになるわけだから新しいモデルが出てもずっと古いのを使い続ける事にならない?


って思ったのでその事を伝えたら。



「買い取りプランでも10年保証がついています、もし故障や不具合があった場合には修理対応ではなく、新品交換対応になります。今のところ新モデルが出る予定は無いのですが、たしかにレンタルプランですと新モデルが出た場合にそれに変えることは出来ますが、新モデルの追加機能によっては月額料金が高くなります」



なるほどねぇ。

たしかに言われてみればそうだねぇ。



しかもアルソックの場合は買い取りプランとレンタルの月額料金に結構差がけっこうあってざっくり計算してみたところ4年でレンタルが買い取り価格に追いつく計算。



アルソックは一応5年契約らしいので5年で考えたら買い取りプランの方が総額は安いって事になります。

(一応5年ってのも違約金とかは無いのでその前にやめてしまってもペナルティはないらしい💦なら何のために5年契約って謳ってるんだろう?)


ひととおり説明を受けた後、この後セコムさんとも合う事を正直に告げてアルソックさんとの初回打ち合わせは修理




少し経ってから今度はセコムさん。


こちらも20代後半くらいで少し派手目だけど言動に奥ゆかしさを感じる素敵な女性が来ました。



セコムさんは今日ここで初めて図面を見るので見積もりやプランは用意してきておりません。


セコムさんの機器の説明をひととおり聞いてから俺の方から「アルソックさんと決めたプランで良いと思ってるのでセコムさんも同じ仕様で見積もり作ってもらえますか?」


と、告げてアルソックさんの見積もり金額を見せると。



「うーん、安いですね、、、」



一回持ち帰って週明けに見積もり持って来ます!


という事で、本日の打ち合わせは終了しました。


長くなってしまったので、内容の比較に関しては次の記事続きます✋

(投稿数稼ぎとか言わないで💦)