前回のあらすじ


家づくりの流れってだいたい以下の通りじゃね?


ハウスメーカーや工務店をいくつか目星つけて大まかな建物の大きさと要望を伝えプランと金額を比べる。

良い感じのプランや納得の金額を提示する会社と請負い契約する。

ここで設計士が登場して本格的に間取りや構造を決めていく。

ICさんが登場して細かい仕様を決めていく。

最終的な金額が出る。

請負い契約時の価格から変動があれば変動した金額に対しての変更合意書にサインする。

着工



さてさて、追加金やいかに。





ここから本題


まずはいきなり結果から。


ジャン!


合計 −1,614,430



増やしたモノより減らしたモノの方が多かったのでマイナス契約となりました。



ざっと書き出すとこんな感じ。


「減額」

1.軒天木目→−5,720(概算から差額)

2.サイディング縦貼り→−217,000

3.サッシ標準から減らした→−264,000

4.防犯ガラス差額→−8,000(概算から差額)

5.バルコニー面積減→−309,485

6.造作テレビボード→−180,000

7.キャットウォーク→−52,020

8.階段アイアン手摺り→−450,000

9.フローリング変更→−226,498

10.エコカラット→−145,000

11子供部屋、収納→−49,500

12.洗面入り口引き戸→−52,800

13.室内物干し→−40,000

14.電気工事→−42,200(概算から差額)

15.スタディーカウンター →−27,500

16.バルコニー床ウッドタイル→−500,000

17.ウッドデッキ→−308,000

18.洗面所、可動棚→−39,600


合計 −2,917,323



「増額」

1.二階の面積増加分→152,260

2.収納増設221,475

3.オープンサッシ→9,300(概算から差額)

4.引き違い窓増設57,200

5.玄関電子キー→98,000

6.バルコニー水道管2階まで→82,500

7.外水栓2箇所→95,200

8.脱衣所天井下地→30,710

9.マグネットウォール→110,000

10.玄関壁下地→10,010

11.階段下収納→67,100

12.アクセントクロス→14,844

13.洗面所、壁厚収納40,600

14.寝室収納棚変更→9,900

15.収納棚板工事16,300

16.洗面、階段下の可動棚→39,600

17.洗面所、1階ホール追加棚→13,200

18.納戸折れ戸→39,600

19.洗面所開き戸2箇所→104,000

20.キッチン風呂洗面トイレ増額→204,650

21 .その他、追加工事費→3,3210


合計 +1,449,659




差額 −1,467,664

消費税 −146,766


合計 −1,614,430




詳細見積もりの減額項目の中に、二重計上されているものがあったり、本来ないのに入ってるものがあったりして、こちらが突っ込んでなくなったりしたモノもあったので、「これ俺が気づかないでいたら普通に取られてたんだよね?」と言ったら「いえ、ちゃんと後から発注時とかに洗い出して最後にはキチンと間違いのないようにします、けしてそのままにする事はないです💦」とか言ってたけどこれどうなんだろうねぇ😓



まぁ、無駄に揉めても気分悪いので「そうっすか」と言っといたけど、まだツッコミどころは残ってるのでもう少し下がりそうって思ってます😁



ここには書いてあるのは俺がブログ用に大雑把にまとめたもので水回りとかも個別にひとつひとつ詳細貰いました。(当たり前だが😅)



○○一式」とかいうのは絶対に認めてはならないですね



みなさん詳細見積もりはちゃんとひとつひとつチェックした方が良いですよ〜。(ってみんなやってるか😅