今日はどんよりと曇り空、いつ雨が降ってきても不思議ではない空模様汗

早くバイク弄りたいけど、まずは家族サービスでカミさんと子供連れて近所のイオンモールへ

子供服やらカミさんのママバッグやらを買って気分良くなってもらいましたグッド!

あ、基本的に俺は家族を1番に考えてるつもりですのでパー


カスタムの方はこちら!
{D8B667EE-B37E-47DD-8E74-5CB650DFD809}


と、こちら!
{2BD75DAD-A528-4C06-AD67-CDDA93D11781}



ベビーフェイスのバックステップですよーチョキ

バックステップはいろいろ悩んだのは以前のブログで書きましたがベビーフェイスにしました。

理由は。

カッコいいから(コレばっかだな汗)

ポジションの自由度が高い。

そして、俺がグーグルの海を波乗りしまくってもオーバーレーシング製やストライカー製はたくさん出てくるけどMT-09にベビーフェイス、ましてやブラックを着けてる例が見当たらなかったのが大きいですグッド!

相変わらず暗くて見辛いですが。
{F4C0E18F-4ED9-410C-B18F-784C858E80C3}

{8EA4CC49-755E-42A7-A004-6E5E4FCBD146}



{3B3FE8EA-7E93-4316-9370-4A907529822C}

{B7CC51D4-A26B-48AF-97FB-880ECE74C079}



真っ暗で真っ黒なんでホント見にくいですがフレーム、エンジンのブラックにノーマルステップのシルバーが浮いてたのでブラックアウトして見た目が締まった感じで満足です照れ

雨の為、細かい調整は後日にお預け〜汗


そして『T-REVの内圧コントロールバルブ』

コレは先に付けて試運転した感じは加減速がかなりスムーズになり良くも悪くも乗りやすくなったがMT-09らしさが薄れたとも言えるので誰にでもお勧めできるパーツではないかなぁあせる

ちなみ俺は超満足ですがアップ

写真撮ってる場合じゃなかったので説明しづらいけど、このパーツは本来外からは見えない位置に付くものだけどせっかくカッコいいデザインなのでなんとか工夫してチラ見せさせてみたニヤリ

{A27115C7-0605-4FCC-8439-3E7E19F550D0}

{48BEEC67-5FCD-475E-9550-2B44AA07EABD}

シリンダーヘッドに対して平行に付けたかったんだけど上手く出来なかった汗

またすぐにタンク外すからその時までに対策を考えとこうあせる

とにかく今日は疲れた〜あせるあせるあせる