模型がいる日常
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

【武装神姫】クレイドルをちょっと改造

121116_2 
よし、これでOK…かな。

蓮華「私たちのクレイドルを分解してましたけど、何をやってたのですか?」

ちょっとした改造だよ。
クレイドルに部屋に余ってた1ギガのUSBメモリを入れてみた!

121116_4 
USBメモリを分解して中に入れただけ。

面倒くさいのと改良するかもしれないから、ハンダ付けしないでテープで固定…

元々のケーブルはデータの転送を想定してない、電気を送るだけのケーブルみたいだったから、使ってない余ってたケーブルで代用。

蓮華「もの凄い突貫作業っぷりが出てますね…」

121116_3 
でも、PCに接続すればランプが点いて認識されたよー

蓮華「でも、1ギガですか」

容量少ないよね、4ギガのもあったんだけど勿体無くて使わなかった。

蓮華「せっかくクレイドル1台使ってるのですから、4ギガでも良かったのでは…」





って、ことでクレイドルを改造しました。
改造に使ったUSBメモリは、データー書き込み中ランプが赤く点灯するものなので、その内それを応用した改良がしたいですね。

では、今回もこの辺で~

週7アニメ

最近、ネタにしたいと思うほどのネタがない…

121103_1

蓮華「やる気が無いだけでは?」

まあ、そかも知れんが…

ジール「最近はアニメをよく見ているのでその話をしたらいいじゃないですか」

ん~、そうだな!
いつもは週1くらいしか見ないのに、今期は週7だからね…

121103_2

・武装神姫
・ジョジョの奇妙な冒険
・リトルバスターズ!
・ロボティクス・ノーツ
・銀魂
・ひだまりスケッチ
・トータル・イクリプス

今期は本当に見たと思ったのが多かったわ!

蓮華「上から3つは私も期待してました!」

ジョジョは2部までらしいから、承太郎とかスタンドは出ないね。

蓮華「リトバスは小毬ルートに進んでますね」

多分、無印のヒロインは全員のルート回ると思う。
佐々美とかはDVDとかに収録されるんじゃないかな?

蓮華「マスター、ゲームのロボティクス・ノーツ買ってきてください」

俺もアニメで興味出てきたけど、買うんだったら中古でもっと安くなったらかな…


リアルタイムで見てるから、最近少し睡眠不足!

蓮華「アニメの為だけに録画環境作るのもアレですしね…」



121103_3

アイネス「マスター…何なのこの装備?」

レース回でイーダの武装を奪って走ってたから、そのまま戦闘モードにしてみた。
1st素体用の武装だから、3rd small素体のアイネスだと背中のジョイントが少し無理することになる。
あと、トライクモードにすると腕が短いのか余裕がない。

ミニチュアルーム

神姫たちの為に部屋を増やしました~
前は和室風でしたが、今回は洋室風です。

121023_7

ミツワモデルのミニチュアルーム(レディースタイプ)。
1/12サイズなので神姫、figmaにピッタリ!

セット内容は↓
・鏡台
・チェスト
・チェアー
・ベット
・ソファ
・クッション×2
・ソファ用オットマン
・壁&床
・イメージシート
(イメージシートは、時計などの絵が描かれていて切って壁に貼る様な物なので使ってません。)

121023_3
↑鏡台、チェスト、チェアー

引き出しなどは開閉が可能で、鏡もちゃんと反射してます。
(1枚目の鏡部分は、自分が映ってしまうので紙をはめています)

121023_2
↑ソファ、クッション

2人掛けでクッションも2つ、ソファにはスポンジ、クッションには綿が入っているようです。
(オットマンはソファの奥においてあります)

121023_4
↑ベッt・・・

121023_5
↑ベット

スポンジが入っているのか、ふかふかです。
枕みたいな物は、ベットと一体化しており外せません。
あと、掛け布団が欲しいですね。

121023_6

大体、こんな感じのセットになっています。
無論ですが、家具は床に固定されていないので自由に設置できます。

神姫4体が入ると狭いですね、そのうち広げます。
では、今回もこの辺で~

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>