実際に行って感じたコロナ対策の情報あり。
コロナ禍中に草津のホテルおおるりに行って見ました。
GoToトラベルと楽天クーポン券などを併用して宿泊費2447円/名でした。
入湯税150円と送迎1650円は別途掛かりますがかなりお安く行くことができました。
地域共通クーポンも1000円分貰えるので宿泊のみでは実質1447円となりました。
もちろん2食のバイキング食事付です
8時に横浜駅を送迎バスで出発。
車内は満席で補助シート1名もいました。
2回のトイレと昼食休憩を挟み
14時にホテルに到着。 6時間の長時間ドライブとなりました。
本館入口とフロントは4階にあります。
入口前の木はとても綺麗に色づいていました
今回宿泊した部屋は別館。
別館は壁が薄いためか隣室のテレビの声や話し声がうるさいです。
別館から大浴場や食事会場へは複雑で何度も迷いました。
部屋にはベッド、テレビ、暖房、金庫、冷蔵庫、電気ポット
ロビーに電子レンジあり
コップは汚く、テレビは付きませんでした。
タオル、バスタオル(レンタル)、歯ブラシは無料
トイレはウォシュレット付ですが薄暗いです。
窓の外は温泉街が見えます。
お風呂は全部で男女それぞれ3カ所。
露天風呂付大浴場は本館1階、他、ヒノキ風呂、別館には岩風呂もあります。
密を避けるなら小さいですが別館の岩風呂がおススメです。
ホテルから徒歩5~10分の場所には湯畑や西の河原公園があります。
湯畑付近にはコンビニや飲食店もあります。
夜は色んな色でライトアップされ幻想的です。
早朝は気温が低いので湯気で真っ白になります。
西の河原公園には自由に浸かれる足湯もあります。
周囲の木々もところどころ色付いています。
ホテルから湯畑までは様々なお土産屋が並びます。
GoToトラベル地域共通クーポンが使えるお店も多いです。
ジブリのお土産を売るお店前にはトトロもいます。
七国山行きのバスは1時間に2本夜9時ころまであるようです。
湯畑近くの神社境内の木々も色付きとても静かです。
*送迎バスのコロナ対策:
目立って対策はしていませんでした。
・窓の開閉6時間 なし
・乗車前の体温測定 なし
・手指消毒のアルコール なし
・ドライバーと客席間のビニールシートなど なし
・マスクのお願い あり
高齢者が9割を占める車内ではマスクをせずにお菓子を食べながら大声で話すのでウイルスのみならずいろんな物が舞っていまそうです。
とにかく密密密状態なので覚悟が必要です。
*ホテルのコロナ対策:
・入口のアルコール なし フロントのカウンターにあるだけ
・客の体温測定 なし
・フロントのビニールシート あり
・マスクのお願いの張り紙 あり
バイキング会場の対策
手袋 あり
消毒剤 あり
食事の2部制 あり
取り分け前(陳列中)の食品の飛沫避け(蓋など) なし
取り分けトングなどの定期交換 不明
従業員のマスクはとても薄くスケスケで飛沫予防できるの?と思いました。
ホームページ上では対策を書かれていますが疑わしいです。
コロナ対策はバイキング会場もバスもお客の判断に丸投げで協力を求めるアナウンスはないため食事の取り分け中にマスクや手袋をする客は少なかったです。