EF-S 17-85mm f4-5.6IS USM整備記録 | ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

ほぼジャンクな機材で綴る写真の魔法・からだ巡り茶のカメラ記録

主にカメラの事全般にウダウダ語ります。
買うのも撮るのも好きですが特にジャンクカメラ、ジャンクレンズが大好物でその辺りの戯言がブログの中心になります。
カメラが好き、写真を撮るのが好きな方はお気軽にコメント頂けると当方喜びます

昨日300円で買ってきたEF-S 17-85mm f4-5.6 IS USMのAF不調の原因を調べる為にとりあえず分解してみました真顔

マウント側からネジを外していきまして、マウントを外すとすぐ基板が出てくるのでフレキケーブルを外して基板を取り外しますニコ

フレキケーブルを外すのに先の尖ったピンセットを使うんですがダイソーで工具コーナーで売ってる先が曲がってるピンセットが今のところ最強に使いやすいですニヤニヤ

今回レンズには汚れやカビも無いのでレンズユニットの分解はしない方向で外装を分解して行きました真顔

ズームリングのゴムを外したらブラシを外しニコ

Canonのレンズはフレキケーブルの断線にだけ気をつけて作業すれば非常に分解しやすい部類だと思いますウインク

これがAFのユニットですかねにやり

分解はここまでですがこそまでに使った工具は精密ドライバー1本とフレキケーブル外す為のピンセットのみです指差し

やっとAFの機構部分を分解口笛

写真では見づらいですがこれがAFのフォーカス移動量検出センサーです凝視

この透明の板に目ではほとんどわからない回析スリットという溝が掘られており二つの板のモアレで云々と非常に難しい機構らしいのですがここが汚れてるとピントが迷うらしくこのレンズに限らずこの機構を搭載したCanonレンズの持病らしいです魂が抜ける

正直見た目汚れて無いんですがイソプロピルアルコールとメガネクリンビューで丁寧に清掃しました滝汗

あとはバラした逆手順で組み立てていく訳ですがホントフレキケーブルの取り回しだけ気を使いながら作業すればバラしと組み立てで1時間も掛からない感じでサクサク出来ますニヤニヤ

サクサクやりすぎてネジ1本付け忘れました笑い泣き

マウント外したすぐ下のフレキケーブルで隠れているトコだったので全バラシは何とか避けることが出来ましたデレデレ

とりあえず全て組み立て終わって試し撮り真顔

作業用の照明を取り付けてたマンフロットの三脚のストラップですが布までバッチリ解像してて直りましたお願い

その後EOS KISS DIGITAL Nに付け替えて家の前で何枚か試し撮り、夕方でもう出掛ける余裕はなかったのでとりあえずピントが合うかどうかだけチェックニコ

どうやら大丈夫そうですね爆笑


1980円のジャンクカメラと300円のジャンクレンズが織り成す景色はまた格別ですねウインク

室内でも試し撮り、手ぶれ補正機構もちゃんと動作してくれてるようです看板持ち

ちなみに山岡家パーカーですニヤニヤ

っという事でサクッと直した体で記事買いとりますがカメラのセンサーの端っこに写真には写り込まないちょこっとしたキズが入ってるのを発見したり、レンズの繰り出し部分の組み立てズレで35mmから動かなくなり一度全バラシしまして組み立てし直し、更にフォーカス検出センサーの清掃が甘くてドラッグストアにイソプロピルアルコールを買いに行きまた清掃し直して組み立てたので計3回レンズの分解、組み立てしました笑い泣き

そんな苦労の甲斐あって見事復活したレンズとこのカメラでスナップしてきたいと思いますウインク


最後に今回の修理に関して参考にさせていただいたサイトです、ありがとうございました😭