はい、どーも!

緊急事態宣言全解除に向けて動きだしてますな。
居酒屋🏮🍺もぼちぼち営業開始してる
久しく飲みに出てないので恋しいわーラブ




でも、気が緩みすぎるのはダメ🙅‍♀️
第2波がいつ来るともわからん

いつかは全力で笑いながら飲める日が来る事を願って、がんばろー(^^)




そそ、先日今さらながらiPad買った
家族共用で使うことに(^-^)




あったら良いよなーとは思ってたけど、我が家にはそこまで必要性を感じてなかった


しかし、娘がオンライン授業になるかもしれんと言うことで、なけなしの金をはたいて購入w


一応6月からJKの長女は分散登校、JCの次女は普通の登校になる


長女が現在、classroomというアプリを登録している
担任から毎朝投稿があり、それに生徒が返信する
好きな食べ物はなんだ?とか映画は?とか、簡単な質問に答える。点呼みたいなもんだね


スマホでもできなくはないのだが、画面小さいし、長女は補聴器🦻付けているので聞こえにくいのもある
結局オンライン授業にはならなそうだが、いつかの時の為に買ってよかったのではないかと(^^)


やっぱタブレットにはタブレットの良さがあるねニコニコ
大きい画面で見やすいし、💻PCと違って持ち運びしやすい




iPadにもいくつか種類があって、その中でも1番安いiPad32GのWi-Fiモデルにした。だって他は高いんだもん(笑)
iPadminiとかairとか普通に5.6万する💦
セルラーモデルともなると更に1万高いし、プラス月々のランニングコストもかかる

一応第7世代ってことなので、スペック的には全く問題ない✌️メッチャ綺麗✨
動作もサクサク!

適当な安価タブレットでも良かったんだろうけど、そこだけは妥協できませんでした(笑)




んで、現段階1番使ってるのは長女ではなく俺様という事実ww

Amazonプライムの映画を見るのが至福の時間になっているゲラゲラ
いやー、いい、実に良い!
もっとiPadを早く手にしたかったてへぺろ


エクスペンダブルズ
好きな映画の1つニコ


いくつになってもスタローン様は筋骨隆々💪



ジェイソンステイサム
マジでシブい!
ハゲとるのに男前!俺様もハゲてるので見本にしようかと(爆笑)




いや、iPadで遊んでるだけではありませんぞ!

たまたま会社が英語講座の受講を推奨してたので、それに応募。3ヶ月程で終わるし、受講料も会社負担なので受けてみるかっ!って感じ(*゚∀゚*)

スマホやタブレットでできるみたいなので、ちょうど良かったわグッド!英語が全くできないので、頑張って少しは身につけよう