最近、何を買うにもキャッシュレスを活用するようになった


以前は、数ヶ月後の引き落としが恐ろしくてクレジットカードすら作るのに抵抗あった真顔
流石に1、2枚ぐらいは持っておかないとついていけない世の中になったので持つようになった


でもやっぱり現金💴決済が落ち着く俺様だが、政府がキャッシュレス決済で還元を謳っている以上、使わないともったいないよね💦


因みにワタクシ、クレジットカード💳はあるがレジとかで使った事ありませんww
それぐらい抵抗あるんですよ( ̄▽ ̄)


それでも最近は主に

・suica
・nanaco
・paypay

を使うようになったグラサン



チャージに関しては基本的にATMとかで現金チャージだが、suicaだけはクレジットチャージしてもうてる真顔
仕事の時にコンビニ🏪とかで食事を買ったりする


チャージする手間だけで、どの決済も必ず還元がある。微々たるもんだが、チリも積もれば!だよねニコニコ
気づくと結構ポイント貯まってたりしてるし



やほーショッピングや密林でのネットショッピングは、ほとんどpaypayだね。スマホ📱がソフトバンクなので、還元率良いのよ!



先日靴屋で仕事で使うビジネスシューズ買った


決済はpaypay


スマホで決済画面出して、店員さんにバーコード読み取ってもらうと「ペイペイ♩」ってかわいい音声が流れる!初めて知ったわ(笑)


んでね、、、

何が言いたいかって言うと、ペイペイのキャンペーンで1000円もキャッシュバックあったんだよね!







3289円の激安シューズに対して、1164円の還元て凄くね!?チョキ















どんな値段の買い物でも、20回に1回の確率で1000円、1ヶ月に5000円上限として還元あるんだってさ!


5円チョコをペイペイ決済しても1000円当たる可能性あるってことですニヤニヤ


こりゃ、いいね👍


ペイペイの普及率はどんどん増えていると思う。
どこ行っても取り扱ってる


セキュリティー面に関してはワタクシはよくわかりませんが、今のところトラブルありまてんニコ


アナログ人間な俺様だけど、少しはデジタル化してきたかな(笑)



あ、今日は勤務終了後、雨☂️も止んでたので12km RUNしてきた。思いの外、気温高くなって汗だく💦でしたw