月に2.3回乗る程度のZRX1200君
寒くなるとエンジンがかかりにくい(^^;;
バッテリーは昨年交換した気もするが、忘れた(゚∀゚)
先日、ZRX君で仕事の帰りにホームセンターへ寄り、買い物終えて帰ろうとしたらエンジン掛からず( ̄▽ ̄;)
セルを何度か回しているうちにバッテリーが無くなってしまったようで、セルすら回らなくなってしまった。。職場では1発で掛かったのに急に掛からなくなるなんて、、、そりゃないZE~💩💩
以前も何度か掛からなくなってしまった事がある。ある時は、押し掛けする為に後輩を呼びつけ後ろから押してもらったw
ある時には、ブースターケーブルを持ち合わせてた後輩がたまたま居たので車🚗のバッテリーを拝借してエンジン掛けたりw
GN君なら押し掛け余裕だが、1200ccのエンジンを積んだZRX君は250kg近くにもなり、1人で押し掛けは無理(´・ω・`)
坂道があったとしても、押して登るのもかなり重労働
そこでこんなものを購入してみた^ ^
Beatit ジャンプスターター 10800mAh大容量 12V 車用エンジンスターター
化粧箱、なかなかしっかりしてるやんw
詳しいスペックなどは上記のリンク先にあるが、なかなか便利そう
何に使えるか?というと大まかに、、
・乗用車やバイクのジャンプスターター
・モバイルバッテリー
・LEDライト
として活躍できる!
緊急時のジャンプスターターだけではなく、アウトドアでのスマホ充電やライトとしても使える♫
100均で買ったケースに入れて、ZRX君のシート下のスペースに入れておくことにした
車用にもう1つ欲しいなー。余裕できたら買おうかなー。
まだジャンプスターターとして使った事はないが、いざという時に役立ってもらえる事を期待する(^-^)
まぁ、緊急時にならない事が一番だけどw
寒くなるとエンジンがかかりにくい(^^;;
バッテリーは昨年交換した気もするが、忘れた(゚∀゚)
先日、ZRX君で仕事の帰りにホームセンターへ寄り、買い物終えて帰ろうとしたらエンジン掛からず( ̄▽ ̄;)
セルを何度か回しているうちにバッテリーが無くなってしまったようで、セルすら回らなくなってしまった。。職場では1発で掛かったのに急に掛からなくなるなんて、、、そりゃないZE~💩💩
以前も何度か掛からなくなってしまった事がある。ある時は、押し掛けする為に後輩を呼びつけ後ろから押してもらったw
ある時には、ブースターケーブルを持ち合わせてた後輩がたまたま居たので車🚗のバッテリーを拝借してエンジン掛けたりw
GN君なら押し掛け余裕だが、1200ccのエンジンを積んだZRX君は250kg近くにもなり、1人で押し掛けは無理(´・ω・`)
坂道があったとしても、押して登るのもかなり重労働
そこでこんなものを購入してみた^ ^
Beatit ジャンプスターター 10800mAh大容量 12V 車用エンジンスターター
化粧箱、なかなかしっかりしてるやんw
詳しいスペックなどは上記のリンク先にあるが、なかなか便利そう
何に使えるか?というと大まかに、、
・乗用車やバイクのジャンプスターター
・モバイルバッテリー
・LEDライト
として活躍できる!
緊急時のジャンプスターターだけではなく、アウトドアでのスマホ充電やライトとしても使える♫
100均で買ったケースに入れて、ZRX君のシート下のスペースに入れておくことにした
車用にもう1つ欲しいなー。余裕できたら買おうかなー。
まだジャンプスターターとして使った事はないが、いざという時に役立ってもらえる事を期待する(^-^)
まぁ、緊急時にならない事が一番だけどw