2年半程前に安物別体式中華マスターに換装した。とにかく見た目重視で別体式がよかったのだ( ̄∇ ̄)
しかし、1ヶ月程前からフルードが尿漏れを起こすようになった
マスターシリンダー周辺を確認する
あ。。なるほどね( ;∀;)
画像じゃわかりにくいけど、ゴムブーツが割れてやんの( ̄∇ ̄)
少し乗って帰ってくると、右ひざ辺りにオイル汚れがあるので不思議に思っていたが納得だ
資金繰りも厳しい現実。。
純正に戻すか、中古で国産他車種のマスターを探したりと色々悩んだが、安全に関する部分だし、思い切って新調することにした!!
デイトナ(DAYTONA) NISSIN横型ブレーキマスターシリンダー タンク別体式 1/2インチ [シルバーボディ/クリアレバー] 61739
うほほーい!買ってしもたZE
信頼の日信工業製品だ☻
別体式はハズせない(笑)
しかし、ひどいなコレw
錆びサビだし、自家塗装が剥がれまくってる。アジャスターもクルクル回ってしまったりと、使い物にならん(笑)
そんな訳で換装作業
フルードを抜いて、基本取り替えるだけ
ブレーキホースを外したところ
開封~イカす(*´∀`*)
バンジョーボルトのクラッシュワッシャーは交換しよう!
マスターベー、、、あ、マスターカップ
デカイ!今までのは粗チ◯だw
付属のカップステーはアルミ製かな?
ハンドルポジションは結構寝かせているので、バイク走行中にカップが水平になるようにステーを曲げた( ̄∀ ̄)
NISSINのロゴもいいね👍
あとはフルード注入してエア抜きしてかんりょー
、、、、普段なら15分もニギニギしてればエア抜けてアタリがくるばずが来ない(´・ω・`)
30分やっても変わらん。。
明らかにおかしいので、キャリパー叩いたりしたが変わらん。。んーー??
よく見てみると、マスターカップ側のバンジョー辺りにエア噛みが見受けられる。
一度軽く緩めてエア抜いてやると、10分ぐらいでアタリがきた!!♫
エア抜き時にキャリパーやカップだけでなく、バンジョーボルト辺りのエア抜きもセオリーらしいので、勉強になった☻
と、ちょっとした勉強時間を経て完成♫✨
シンプルにカッコいいZO
ミラーホルダーもあるので、先日取り付けたチープミラーホルダーは不要になったww
ま、そのまま付けとこ(´ω`)
肝心のブレーキの効き具合だが、
良く効くね。軽く握っただけで効くようになった。中華マスターとは全く違う!
アジャスター6段階付きなので、位置に悩むw楽しみながらベストな位置を探ろう。
これで予定していたメンテナンスはおしまい。全国MTまであと少しだー!
7日☔っぽいんだよなぁ( ;∀;)晴れろー
しかし、1ヶ月程前からフルードが尿漏れを起こすようになった
マスターシリンダー周辺を確認する
あ。。なるほどね( ;∀;)
画像じゃわかりにくいけど、ゴムブーツが割れてやんの( ̄∇ ̄)
少し乗って帰ってくると、右ひざ辺りにオイル汚れがあるので不思議に思っていたが納得だ

資金繰りも厳しい現実。。
純正に戻すか、中古で国産他車種のマスターを探したりと色々悩んだが、安全に関する部分だし、思い切って新調することにした!!
デイトナ(DAYTONA) NISSIN横型ブレーキマスターシリンダー タンク別体式 1/2インチ [シルバーボディ/クリアレバー] 61739
うほほーい!買ってしもたZE
信頼の日信工業製品だ☻
別体式はハズせない(笑)
しかし、ひどいなコレw
錆びサビだし、自家塗装が剥がれまくってる。アジャスターもクルクル回ってしまったりと、使い物にならん(笑)
そんな訳で換装作業
フルードを抜いて、基本取り替えるだけ
ブレーキホースを外したところ
開封~イカす(*´∀`*)
バンジョーボルトのクラッシュワッシャーは交換しよう!
マスターベー、、、あ、マスターカップ
デカイ!今までのは粗チ◯だw
付属のカップステーはアルミ製かな?
ハンドルポジションは結構寝かせているので、バイク走行中にカップが水平になるようにステーを曲げた( ̄∀ ̄)
NISSINのロゴもいいね👍
あとはフルード注入してエア抜きしてかんりょー
、、、、普段なら15分もニギニギしてればエア抜けてアタリがくるばずが来ない(´・ω・`)
30分やっても変わらん。。
明らかにおかしいので、キャリパー叩いたりしたが変わらん。。んーー??
よく見てみると、マスターカップ側のバンジョー辺りにエア噛みが見受けられる。
一度軽く緩めてエア抜いてやると、10分ぐらいでアタリがきた!!♫
エア抜き時にキャリパーやカップだけでなく、バンジョーボルト辺りのエア抜きもセオリーらしいので、勉強になった☻
と、ちょっとした勉強時間を経て完成♫✨
シンプルにカッコいいZO
ミラーホルダーもあるので、先日取り付けたチープミラーホルダーは不要になったww
ま、そのまま付けとこ(´ω`)
肝心のブレーキの効き具合だが、
良く効くね。軽く握っただけで効くようになった。中華マスターとは全く違う!
アジャスター6段階付きなので、位置に悩むw楽しみながらベストな位置を探ろう。
これで予定していたメンテナンスはおしまい。全国MTまであと少しだー!
7日☔っぽいんだよなぁ( ;∀;)晴れろー