時が経つのは早い…
本日は
東日本大震災発生丸4年
になりますね。
発生時刻14:46

イメージ 1


イメージ 2



今でも、あの時の恐怖が鮮明に蘇ります

自分は当時のあの日も、庭でバイクを弄っておりました。ドラッグスター250

キャブがオーバーフロー気味だったので、ちょうどキャブを外してジェット類やフロートを清掃していた記憶があります

イメージ 3



そんな中、ドドドドドドッ!
と激しい縦揺れがきました。

人生で初めて体験する揺れにビビりながらも、とりあえずバイクが倒れないように手で押さえてました。

縦揺れの後に横揺れが続き、電線が揺れ、道路も波打つように揺れておりました。

どれぐらいの時間揺れただろう…
とてつもなく長い時間に感じた。

その後は、パニックに陥りつつ身内の安否確認をしたりニュース見たり、、、どんな行動を取ったか詳しくは覚えてない。

停電も続きました。我が家はオール電化
電化製品は使えないのは勿論のこと、お湯もわかせない、暖房も使えない、IHクッキングヒーターも使えないので調理もできない、携帯の充電だけは車のインバーターで可能でしたが。。オール電化の弱点を目の当たりにしました_| ̄|○


と、色々ありましたね。

亡くなられた多くの皆様に御冥福をお祈りいたしたます
また現在もなお地震によって被災し、苦しい生活を過ごされている方々を思うと心が痛みます。
1日でも早く元の生活に戻れるように願います。

間も無く発生時刻です。

黙祷