GNに乗るようになってから1年と8ヶ月になります。

購入当初から気になっていることがありました。そう、オイル関係です。やはり中華バイクなので怪しい気がします^^;
特に気になっていたフロントフォークの硬さ具合w

今まで原付含め10台以上乗り継いできましたが、初めて体験する柔らかさ。
こんなに沈むかー?みたいな(笑)
60km/h走行中、信号が赤に変わったのでゆっくりと普通にリアブレーキメインでポンピングブレーキで停止、数秒後にバビョンDASH!DASH!と沈んだフロントフォークが勢いよく戻ってきたりします(爆)

フォークブーツもついでに取り付けしたかったので先延ばししてましたが、ようやく下準備することにしました(≧∇≦)


格安バイクリフト

イメージ 1



センタースタンド外してしまったので購入。ジャッキアップポイント、、、色々探したのですが結局センタースタンドの辺りになりそうです(爆)
メンテナンススタンドと悩んだのですが、サイズ的に4miniクラスの物でないと厳しい感じだったので、オールマイティに使えそうなバイクリフトにしました得意げ


イメージ 2


廃油ポイ「的」なやつ、メスシリンダー、カワサキフロントフォークオイル G10、22mmソケット

ライコランドとホムセンで購入してきた。スズキ用のオイル売ってなかったぜーあせるライコさん、スズキは嫌いかい?(爆)

イメージ 3


フォークブーツ汎用品?
アマゾ◯で購入

GN125も可能みたいなこと書いてあったので?
TW用が具合良いらしいけど、純正パーツはちょいと高めあせる
安物買いの銭なんちゃらになりそうな気がするが、もう買ってしまったしw


今月中にはやりたいなぁ。
フロントフォークなんて初めて外すぜーあせるネットできちんと予習しとこーにひひ


今日のおやつ、ショコラロール

イメージ 4


新発売の文字に弱いw
まぁ、これは嫁様が買ってきたものですけどね(笑)

コンビニは、ほとんど7イレブンさんを使ってます。ナナコ貯まるし(≧∇≦)
新発売ってあるとついつい買っちゃいますね^^;

ショコラロール、甘すぎないクリームがふんわり生地との相性抜群で、あっという間になくなってしまったー( ̄+ー ̄)美味かったです☆