本日3度目の更新(笑)
東京駅で記念Suicaが販売されたようですが、とんでもないことになってるようでww
東京駅Suica販売中止
気になったので某オクを覗いてみました
Σ(゚д゚lll)
定価2000円ですよ?
まもなく5諭吉到達wどんだけ~👆(笑)
さ、本題ですw
GNを買った当初から気になってたと言うか煩わしいと感じてたこと、そう、クラッチ切らないとエンジン掛けられない事です( ̄▽ ̄)
左手が塞がってたりすると非常にメンドーだったりするんですw
スズキ車特有なんすかね?
スズキ車初めてなのでよくわかりませんが(笑)
こんな煩わしいものは取っ払ってしまおう!ということで取り組みました。
これがクラッチスイッチ
前から覗くと端子があります
ネジ1つ外せばスイッチ取れます
この出っ張っている黒い棒がクラッチのON/OFFで動く訳ですね。
とりあえずバラした。
当初の予定では、このスイッチを動かないようにさせようと考え、バネを取って詰め物をしました。
っが!!
スイッチを車体に取り付けて端子も差し込んだのですが、エンジンかからなくなってしまったーー
回路に傷つけてショートでもさせてしまったのかもしれません(T . T)
ということで、路線変更💨
直結しますw
はい、躊躇なくぶった切り✂️
+と-の銅線をネジネジして~
ギボシメスでかしめてスリーブ被せ~
お得意のビニールテープ巻きまき
既存のワイヤー類にタイラップで共締めして完了ですw
無事にぶるる~ん💨💨とエンジンかかりました
これで、あの煩わしさから開放されます✨✨
とりあえず今の所不具合はありませんが、大丈夫なんだろか?
FI車などは燃調なども絡んでくると思うのでやらない方が良いのかもしれませんね。。
もしやられる方がいるようでしたら、自己責任でお願いします
東京駅で記念Suicaが販売されたようですが、とんでもないことになってるようでww
東京駅Suica販売中止
気になったので某オクを覗いてみました
Σ(゚д゚lll)
定価2000円ですよ?
まもなく5諭吉到達wどんだけ~👆(笑)
さ、本題ですw
GNを買った当初から気になってたと言うか煩わしいと感じてたこと、そう、クラッチ切らないとエンジン掛けられない事です( ̄▽ ̄)
左手が塞がってたりすると非常にメンドーだったりするんですw
スズキ車特有なんすかね?
スズキ車初めてなのでよくわかりませんが(笑)
こんな煩わしいものは取っ払ってしまおう!ということで取り組みました。
これがクラッチスイッチ
前から覗くと端子があります
ネジ1つ外せばスイッチ取れます
この出っ張っている黒い棒がクラッチのON/OFFで動く訳ですね。
とりあえずバラした。
当初の予定では、このスイッチを動かないようにさせようと考え、バネを取って詰め物をしました。
っが!!
スイッチを車体に取り付けて端子も差し込んだのですが、エンジンかからなくなってしまったーー

回路に傷つけてショートでもさせてしまったのかもしれません(T . T)
ということで、路線変更💨
直結しますw
はい、躊躇なくぶった切り✂️
+と-の銅線をネジネジして~
ギボシメスでかしめてスリーブ被せ~
お得意のビニールテープ巻きまき
既存のワイヤー類にタイラップで共締めして完了ですw
無事にぶるる~ん💨💨とエンジンかかりました

これで、あの煩わしさから開放されます✨✨
とりあえず今の所不具合はありませんが、大丈夫なんだろか?

FI車などは燃調なども絡んでくると思うのでやらない方が良いのかもしれませんね。。
もしやられる方がいるようでしたら、自己責任でお願いします
