ミシンするにしても裁ち鋏などの裁縫セットは実家に置いてきたので買い直しかなぁ汗

実家に電話して聞いてみたら中身だけないって言われたし、ネットで安い裁縫セット見てたけど最近の裁縫セットって可愛いんだね~しかもコンパクト!

3千円くらいだせば買えそうだけど3千円も出すのキツいシラー保育園の準備で二万ほどかかる…かなりキツい…!なんで実家の裁縫セットの中身がないんだ…

でも絶対いるもんだし買うかなしょぼん

早くバイト見つけてお金稼ごう!がんばろう!
なんとあたしのお母さんがミシン買ってくれるらしい!うれしい音符

でも最後にミシン触ったのって小学生の時だったかなガーンできるか心配だ汗なんとなく覚えてるけどフットペダルでしかしたことないガーン

ミシンは好きだったから楽しみなんだけどどんな風にできるかは不安だね(笑)

それにしてもお姉ちゃんからは通園グッズにお母さんからはミシンなんて恵まれてますニコニコ感謝!!

保育園はみんな手作りが普通なのかなガーン手作りじゃないとダメとかあるのかなシラー4月まであと1ヶ月。入園式までに間に合うようにがんばらないとあせるしかも二人分でミシン初心者ガーン前途多難!でも頑張る!


瑠菜のおしゃべり
「パンチ」を習得!!
かすれ声で「パーンチ☆」て言いながらグーを押し付けてくる姿に胸キュンラブラブ!

いつもながら志龍は悪い子でしたガーン
集中したいときにアンパンマンかウィザードかトリコ見せてるけど、唯一アンパンマンの時だけきちんと座って大人しく見てるとこを見ると、やっぱり一番好きなのはアンパンマンなのかなぁ~

子供ってなんでアンパンマンが好きなんだろ…
今日は保育園でいるものを探してたよ。

ただ問題があって大きさ指定の鞄がどこ探しても見つからない汗あと瑠菜が使う首にかける部分がゴムのエプロンもない汗どうしようあせる

ミシン買って作るか考えたけどお金ないし無理!!もうなんだかゆっくりしてる時間もなさそうだしショック!もう少し探してみようかな汗あとは大体買ったから大丈夫かな…

ていうか、弁当箱袋がなかなかいいのなかったダウンチャックとかボタンタイプがなくてどれも紐引っ張るタイプ。保育園のしおりに見本が載ってたけどほとんどがキルティング素材なんだけどキルティングじゃないとダメなんかな?

あー、今日一日商品とにらめっこで疲れた…
今日は2年以上会ってなかった子からお誘いがあって行ってきたよ!

自分一人で遊びに行くのは何年ぶりだろうか…3年ぶりくらいかな?どこ行くのにも志龍は引っ付いてくるけど、今日はパパに子供たちを見てもらうことにした。

案の定子供たちは「一緒に行く」と泣きわめき、志龍は慌ててお出掛け用の服に着替えようとし、瑠菜は上着を指差し私も連れてけアピール。

心苦しくなったけどあたしも久々に自由になりたかったの。
待ち合わせ時間も迫ってきたから「明日一緒に出掛けようね」と言って家を出たガーン

久々に会った子に「痩せました?」とか言われた!
最後に会ったのが瑠菜を妊娠中の時だったからね(笑)

話は「なめこ」で盛り上がり、恋愛で盛り上がり、子供で盛り上がり。たくさん話せた!志龍いたらろくに話もできないもんね汗3、4時間話して、ゲーセンでなめこのストラップ取ってくれて帰ったよ音符

いやー、ストレス発散になった!

家に帰ったらリビングで子供たちは寝てたショック!一度寝てしばらくしたら起きて瑠菜が「ママー!」と泣き志龍は「ママまだ帰らないの?」と泣いたらしいあせるそれからまた寝たらしいけど、なんかかわいそうなことしたかなぁしょぼん

でもたまにはこんな日あってもいいよねガーン
瑠菜のおしゃべり上手ドキドキ

バイバイ→ばーばー
車→ぶーぶ
バイキンマン→バイキー

くまさん→くん
ほっぺ→ぺっぺ
目→めんめ
おなか→ポンポン
おっぱい→ぱーぱい
牛乳→ぎー
うんち→ち

まだしゃべるけど大体こんなもん!

顔のパーツもわかってて指差したりするよキラキラ自己主張もかなりあるし成長してるなぁニコニコ
ちなみにアンパンマンは志龍の時と同じでぱんぱんって言ってる(笑)


志龍は言うこと聞かないで悪さばっかで毎日怒られてるガーンでも瑠菜を抱っこしてあげたり手を繋いであげたりしてるよキラキラ痛いことがあったときは「瑠菜ちゃん見せて!うーん、別になんともなってないから大丈夫だろ」と言ってたり(笑)

悪さもたくさんだけど優しさも沢山です!



我が家は不況で生活苦なので私はバイト探し中…しかも保育園始まるまでの間は夜中働かなければショック!時間と曜日を決めれるとこは数少なくなかなかありませんしょぼん
いいとこあればいいけど…この際コンビニでもいいわ~働いた経験あるし流れはわかるしショック!とりあえず夜に働けるとこで働かないとやっていけないDASH!

でもぐうたら期間が四年。しかも記憶力がかなり低下してるから心配すぎるショック!

記憶力が産後戻らず今に至るけどこれって大丈夫なんかなしょぼん