寒中カワハギ釣り… | 釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

ブログの説明を入力します。

先週、25日の土曜日、横須賀市長井の丸伊丸から今年初のカワハギ釣り

天気予報はイマイチでしたが朝のうちは富士山も見え、思ったほど寒くなく

期待に胸を膨らませましたが・・・


濁った潮があまり動かず、なかなかエサが無くなりません。


先回、ニューロッドに馴染めず、惨憺たる結果だったために今回は

焦らず竿に慣れることに集中。

その甲斐あって、やっと魚信から乗せまでのタイミングがみえてきたような…


ただ、魚が小さく、何とか9匹釣ったものの3匹リリース


持ち帰ったカワハギも満足なサイズでは有りませんでした。


でも・・・一応6匹。お刺身を肝和えで頂きました。


頭と中骨は3~4回揚げ直し、やっと食べられるように…


出汁醤油で漬け込んでいたのでそのままで美味しく頂きました。


ついでにひれ酒ように尾っぽも干して…これは保存中