どこで何を見たとか、詳しいことは兎も角
感激したのは二日目の 九十九島遊覧船観光


本当に無数の島、岩が視界のあちこちに浮かぶ、素晴らしいところでした(^◇^)
そして雲仙温泉。
温泉の泉質も良かったし、何より定番、地獄めぐりが圧巻(規模は小さいですが)
そして最終日
有明海のイルカウォッチング
ちょっと感動しました! ここのイルカはエサが豊富なため、餌付けは一切していないとのことでした。
イルカの親子も何組かいて、見入ってしまいました!
結局、昨日は・・・
長崎市内
グラバー邸


から
バスで市内を駆け巡り…
(おぉ 電話は二番三時のおやつは…文明堂総本店!)から

有明海イルカウォッチング



天草

、熊本城

、そして何故か福岡空港からJAL最中便で帰宅。
リムジンを使って地元に着くとナント!またも大雨。
吉祥寺駅は道路が川のようでした^^;
持って行った傘が、九州では一度も使わず、自宅周辺で大活躍(^^)v
持ってて良かったです(^◇^)