d土曜日の畑 | 釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

ブログの説明を入力します。

先々週は娘の引越し手伝いで畑は休み




で一昨日、ちょっと遅刻してしまったけど、元気に畑に行ってきました。




畑に着くとKさんが綿の木の手入れをしていました。



釣とウクレレ大好きのブログ


これが綿花・・・わたです!

釣とウクレレ大好きのブログ

右上の黄色い花が咲きたてのワタの花


時間が経つと黄色い花の色が


釣とウクレレ大好きのブログ


なんと! ピンク色に変わるらしい!



一説には時間ではなく、受粉して実を結ぶと


恥ずかしくてピンクになるんだとか…


咲きたては黄色、次に気付くと ピンクになっているとのこと。




釣とウクレレ大好きのブログ


右上が綿の実・そして真ん中の白いやつがわただそうです。





この日のさぎょうは台風でなぎ倒されたオクラとゴーヤの棚の修理


白菜の苗植え、ゴーヤと茄子とオクラの収穫


畑の草むしり




この日の分配は・・・とにかくゴーヤ・・・大小合わせて7本くらいかな



皆さんもうゴーヤはいらないと口々に・・・



ゴーヤの棚が倒れていたのを見てFさんはもう引っこ抜いちゃおうかと仰っていたが



引き止め、Sさんと二人で補修。ゴーヤの弦と葉、小さな実がついているので結構重く、



苦労したけど、何とか、復帰。




まだまだ、ゴーヤは採れそうです。



あと、茄子。皮が少ししわしわの物、きれいで大きいけど硬くて食べれなそうな物



色々。



サツマイモ、キャベツ、白菜、ネギ、大根・・・



10月から11月にかけて色々な野菜の収穫が出来るんだそうで、楽しみ!