おじさんの畑
初めての夏なのですべてが初体験
毎週、畑に行くと景色が変わっていて、この時期は収穫が大忙し
1週間ぶりに収穫するので育ちすぎたり、もう枯れてしまったりといろいろ。
でもおじさんたちの趣味で気ままにやるので細かいことは気にしないんだそうだ。
今日はうす曇、風も爽やかで夏の畑ではなかった。
汗もそれほどかかず、もって行った水筒も半分残っていた。
結構忙しく、写真を撮る暇がなかった。
今日は総勢12人(平均年齢だとたぶん60歳は軽く超えているんだろうなぁ)でナス、とうもろこし、スイカ、トマト
枝豆、ゴーヤ、ブルーベリーを収穫。
枝豆は先週採ってしまえばよかったと言っていたが
確かにサヤが干乾びていたり、茶色くなってしまったのが結構あった。でも来週、耕し直すとの事で
すべて収穫
作物を替えるのでにんじんを収穫。育ちが悪くミニキャロット
葉はかなり立派だったのに・・・
今日はこれを使って夏野菜パスタにして食べた。
加熱すると本当に美味しい。
あとジャガイモもあったな。シャメとってないや・・・
縦長のスイカ、これは長いほうの径が25cmくらい
直径?が18cmくらいにしかなっていないのに結構甘くて美味しかった。
結局旗畑で3個、休憩時間にみんなで食べた。
あとブルーベリー。何種類かあって甘いのと酸っぱいの、これを休憩時間に摘むんだけど
何人かがお土産用に摘み始めたので私も便乗。片手に山盛りくらいのブルーベリー
家に帰ってペットボトルにいれ、砂糖と、目のあった焼酎を入れて、果実酒に。
甲類が無かったので米焼酎と芋焼酎をブレンド。きっと美味しくはできないだろうなぁ。
ミニキャロットの食べ方をこれから考えなくちゃ