超久しぶり今年は大分野鳥を見つけられる様になり春先は色々な小鳥の写真を撮ることができました。ウグイス水面を走るカイツブリオオタカの若鳥そして今年、何度も逢うことが出来たキビタキセンダイムシクイお馴染みコゲラシメ今はもう渡りもひと段落、更に葉が茂り、野鳥に出逢える確率はかなり低くなってしまいました。これから暫くは…昆虫と植物かなぁ
アオゲラの給餌カラスに狙われたり 多数のレンズの銃口向けられたり命懸けの子育て毎朝... アオゲラの給餌 カラスに狙われたり 多数のレンズの銃口向けられたり 命懸けの子育て 毎朝、この巣穴を見守っていましたが 念願叶って昨日、撮ることが出来ました(^_^)v RYU♪さん(@ryu.sasajima)が投稿した写真 - 2016 Jun 4 6:48pm PDT
アオゲラの巣中に雛が居ます。それに気付いたカラスが様子を伺います。親はそばの枝で大声... アオゲラの巣 中に雛が居ます。 それに気付いたカラスが様子を伺います。 親はそばの枝で大声で鳴いています。 見守って居たかったのですが、時間切れ… どうか無事であります様に。 RYU♪さん(@ryu.sasajima)が投稿した写真 - 2016 Jun 2 1:18am PDT