カレー作り | リュウのブログ 拡張型心筋症

リュウのブログ 拡張型心筋症

ブログの説明を入力します。

年長の息子が、「カレーを作りたい」と言ってきたので冬休みで時間もあるのでチャレンジしてみました。

材料はなにか?・・・「にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、肉、ピーマン」だそうです。

スーパーでは、カート押してもらい野菜の山から好きなのを選んでもらいました。

100均で、子供包丁を買って!

手洗い、三角巾、エプロン準備オッケー!!
いざ挑戦です。

包丁の安全な使い方を説明、野菜を切って見本をみせ、やらせてみました。

大きさもバラバラになりましたが、切り終わった顔が晴々して達成感が伝わってきました。

お鍋で煮込んで、ルゥを入れ更に煮込んで・・・

出来上がりは大成功です。


「美味しい、ウマイ」と連呼しニコニコしながら食べていました。
私が一口食べれば様子を伺い「美味しいよ」と言えば、笑顔が増しました(=^ェ^=)

時間はかかりましたが、楽しい時間と食事ができ良かったなぁ!