師走になって
急に寒くなりましたね。
ぷぅさんです。
今回は
やりたいことを見つけるヒント、
を聞いてみました。
#14 ピンクトルマリン
自分を見つめてみよう。
対話してみよう。
始めは心の声は小さいもの。
まず やってみよう。
大きく動こう、とか
強い想い、とか。
それは考えない。
あ、やってみたいかも。
をやってみる。
そして何かが 帰ってくる。
繰り返すと大きくなる。
その時の感情を大切に。
🐻てな訳で、
「やりたいことは?」
って言われても
よくわからないんですよね、私。
🐉「心の声が小さいんだろうな」
がんばれ。
「人は心が原動力だから!」
🐻…。
や、パロディで言われても💦
🐉オマージュじゃよ。
だか実際、そういうことじゃ。
「やりたいこと」というと
ライフワーク、などと
大きく考えがち じゃな。
そんなことせんでいい。
🐻そうなんですか?
夢、とか大きくないと
いけない気が。
かといって 大き過ぎても
なんか「できんの?!」って
ツッコまれそうだし…。
🐉そういうやって
人目を気にしてるから、
よけいにズレていくのじゃな。
そんな時には
「まず やってみる」じゃ。
お団子食べたい、なら買ってくる。
そんな事から やってみる、じゃ。
「夕飯何がいい?」の答えは
「なんでもいい」では
無いのじゃよ。
🐻食べ物ばかりですね。
🐉おぬしに合わせとるんじゃ。
なんにせよ、
やりたい、と思ったらやってみる。
やってみてどう感じたか、じゃ。
やって、感じて。
繰り返すうちに
だんだんと自分のことが
分かってくるわい。
🐻なるほど。では早速。
先日もらった駄菓子を
どの順に食べようかな?
🐉…。ま、ほどほどに、な。