今日、職場から帰る時、
まだ雛の雀ちゃんが亡くなってました…
昨日の朝、すごく雨風が強かったので
きっと巣から落ちてしまったんでしょう…
まだ飛べないくらいの子でした。
すごく人通りの多い所だけど、
誰も見向きもしなくて…
一度は私も通り過ぎたのですが、
どうしても放っておけなくて…
引き返して、その子をお花のある場所に
埋めました。
あんなに小さな身体で、
あんな激しい雨風の中、
どんなに怖かったか…
どんなに辛かったか…
「今度生まれてくる時は、元気な身体で
生まれてくるんだよ」
と、お祈りしました。
でも、家に帰ってきてちゃんと考えたら、
本当はそのままにしていた方が
よかったのか…とか思ってしまって…
雀さんは可哀想だとは思うけど、
自然の摂理の中で、アリさんの食料に
なったり、もしかしたら、野良猫さんの
餌になったりしたかもしれないし…
「可哀想だから埋めた」とかは
人間のエゴで、ただの私の
自己満足だったのかなぁ…
野生は厳しいな。
職場はレンタル植物を🪴置いているのですが、
植木屋の方が仕入れ過ぎたからと
…何て花?だろう?
もうすぐ夏なのに
クリスマスカラーの鉢植えを
仕入れ値でとってもお安く譲って
くださいました。
可愛かったので、亡き愛猫にと思って
買ったのですが、雀ちゃんにも。
観葉植物は猫には毒になる物が多いので、
お猫様が乗らないところに飾りました。
どうか雀ちゃんが
もう痛くも怖くも
ありませんように…