
2024/10/28
ESSEの撮影が終了しました。
今回もとても勉強になる撮影でしたが楽しみにながらお仕事をさせていただきました。
ヘアメイクさんの榊さん。
うちの蛙のことを可愛い可愛いと言ってもらえて嬉しくて爬虫類話で盛り上がり、メイクも沢山教えてもらいました。
素敵にヘアメイクをしていただき嬉しかったです。
お弁当でいただいた金兵衛はかなり有名らしく西京着けか本当に美味しかったです。
ESSEさん今回も素晴らしい撮影をありがとうございます。
詳細アップまで是非お楽しみに。
🌙月蝕歌劇団「~幻惑演劇実験集~二千某年のドグラとマグラ」
11/1(金)19:00
11/2(土)14:00/18:30
11/3(日)14:00/18:30
11/4(月祝)13:30/17:30
🎫
一般前売 3800円
学生前売 2000円
ご予約💁♀️
https://ticket.corich.jp/apply/339929/006/
(備考欄にオンディーヌ美帆扱い)
💎Ryu Miho『Breeze of you Tour After』Nagoya
11月30日(土)
Open12:00 / Start13:00
Ryu Miho(vo)遠藤征志(Pf)
名古屋Jazz Spot Swing
http://jazzspotswing.com/lives-chedule/
MC4000円
ご予約 TEL 052-932-1328
2024年12月5日(木)=レコジャム=RyuMiho
■日時■OPEN 18:30 / START 19:00
■会場■ GINZA RECORDS & AUDIO KURAMAE
東京都台東区蔵前2-1-23 K2B 3F
■料金■ 🎫前売 3,500円/当日4,000 + 1drink
https://t.livepocket.jp/e/0xol5
リンク
t.livepocket.jp
■出演■ Ryu Miho(Vo) 高見英(Pf)
※ 別途システム手数料が必要となります
※ LIVE POCKETの新規登録が必要となります
※ ご来場順入場の自由席となります
■問合せ先■ GOOD TEMPO reserve.bomtempo@gmail.com
#ESSE
#撮影
『海の藻屑になるには、まだ早い』朗読会動画
https://www.instagram.com/reel/DBknIzKI8aD/?igsh=azc1NGthMzQ3OGto
小説家岡田朔先生の『海の藻屑になるには、まだ早い』の朗読会をインスタライブで開催し、その動画を朔先生が作成してくださいました。
この作品は二人の若いカップルが閉館されそうな水族館を守る為に想いをぶつけ励まし合う純愛の物語。水族館のクラゲ達が恋を見守っています。
クラゲ研究者である平山ヒロフミ先生の書籍を朔先生がご参考にされ、この朗読会動画では平山先生の撮影した美しいクラゲ等を見ることができます。
何度も苦しくなったり楽しくなったりしながら、
クラゲの儚く美しい生体に触れることができました。
是非ご覧になってください。
🌙月蝕歌劇団「~幻惑演劇実験集~二千某年のドグラとマグラ」
11/1(金)19:00
11/2(土)14:00/18:30
11/3(日)14:00/18:30
11/4(月祝)13:30/17:30
🎫
一般前売 3800円
学生前売 2000円
ご予約💁♀️
https://ticket.corich.jp/apply/339929/006/
(備考欄にオンディーヌ美帆扱い)
Ryu Miho『Breeze of you Tour After』Nagoya
11月30日(土)
Open12:00 / Start13:00
Ryu Miho(vo)遠藤征志(Pf)
名古屋Jazz Spot Swing
http://jazzspotswing.com/lives-chedule/
MC4000円
ご予約 TEL 052-932-1328
2024年12月5日(木)=レコジャム=RyuMiho
■日時■OPEN 18:30 / START 19:00
■会場■ GINZA RECORDS & AUDIO KURAMAE
東京都台東区蔵前2-1-23 K2B 3F
■料金■ 🎫前売 3,500円/当日4,000 + 1drink
https://t.livepocket.jp/e/0xol5
リンク
t.livepocket.jp
■出演■ Ryu Miho(Vo) 高見英(Pf)
※ 別途システム手数料が必要となります
※ LIVE POCKETの新規登録が必要となります
※ ご来場順入場の自由席となります
■問合せ先■ GOOD TEMPO reserve.bomtempo@gmail.com
月蝕歌劇団「二千某年のドグラとマグラ」劇中歌集発売決定❗️
なななんと月蝕歌劇団「~幻惑演劇実験集~二千某年のドグラとマグラ」で劇中歌集が発売されます❗️
私にとっては実は初めての月蝕歌劇団CD化になります。
全曲新曲で、西邑卓哲さんが作曲、演出家白永歩美さんが作詞をされました。
本当に素晴らしい楽曲なのでぜひ劇場で、ご自宅でお聴きいただきたいです。
またCDは枚数限定発売になりますので、是非劇場でお買い求めください。
どうぞ宜しくお願い致します。
🌙月蝕歌劇団「~幻惑演劇実験集~二千某年のドグラとマグラ」
11/1(金)19:00
11/2(土)14:00/18:30
11/3(日)14:00/18:30
11/4(月祝)13:30/17:30
🎫
一般前売 3800円
学生前売 2000円
ご予約💁♀️
https://ticket.corich.jp/apply/339929/006/
(備考欄にオンディーヌ美帆扱い)
Ryu Miho『Breeze of you Tour After』Nagoya
11月30日(土)
Open12:00 / Start13:00
Ryu Miho(vo)遠藤征志(Pf)
名古屋Jazz Spot Swing
http://jazzspotswing.com/lives-chedule/
MC4000円
ご予約 TEL 052-932-1328
2024年12月5日(木)=レコジャム=RyuMiho
■日時■OPEN 18:30 / START 19:00
■会場■ GINZA RECORDS & AUDIO KURAMAE
東京都台東区蔵前2-1-23 K2B 3F
■料金■ 🎫前売 3,500円/当日4,000 + 1drink
https://t.livepocket.jp/e/0xol5
リンク
t.livepocket.jp
■出演■ Ryu Miho(Vo) 高見英(Pf)
※ 別途システム手数料が必要となります
※ LIVE POCKETの新規登録が必要となります
※ ご来場順入場の自由席となります
■問合せ先■ GOOD TEMPO reserve.bomtempo@gmail.com