シンガポールコンサートダイジェスト
6/27に行ったシンガポールコンサートの1stダイジェスト、内容をYouTubeにアップしました。
是非ご覧ください。
The first digest of the Singapore concert held on June 27th has been uploaded to YouTube.
Please take a look.
🌳ジブリ好きが作ったカバーアルバム発売記念ライブ2Days@Electric Cafe南青山
7/19(土)、7/20(日)
Open 16:00 / Start17:00(両日とも)
出演 ROUTE14band,Ryu Miho
1日券¥5,000 / +2orders
2日通し券¥9,000 / +2orders
場所 南青山Electric Cafe
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目4−2 BASE南青山 3F
https://www.ele-cafe.jp
ご予約
https://www.route14band.tokyo/event-list
🍉なかのじょうまちフェスin東京
7/26(土)
OPEN 18:00 START 18:30
Music Charge(チケット代+2オーダー)
(中之条の素敵なお土産付き)
予約 ¥4,000
出演者
Ryu Miho(Vo)中之条町観光大使
割田康彦(音楽プロデューサー/作曲家)中之条町ふるさとアドバイザー
マック竹田(大日本プロレスレフェリー)中之条町観光大使
笹田昌宏(医師+作家+鉄道員)中之条町観光大使
ご予約
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfxeiujP9xjwFpX12FQRLX5_hCBNmMo-BonPY7KEEWk8eP9cQ/viewform
🎧8月29日(金)
「ライブ」+「試聴」+「アナログならではの時間を楽しむ」
LPレコード’Breeze of you’ 発売記念イベント
OPEN 18:30 / START 19:00
出演 Ryu Miho(vo),高見英(key)
会場 GINZA RECORDS & AUDIO KURAMAE
東京都台東区蔵前2-1-23 K2B 3F
(浅草線 蔵前駅A1b出口から徒歩1分)
料金 前売 3,500円/当日4,000 + 2オーダー(1000円)
ご予約 ryumiho@gmail.com
遠い海
「遠い海(Endless Sea)」
どうしてこの曲が出来たのか皆さま真剣に耳を傾けてその経緯も聞いてくださいました。
今回日本からもたくさんの応援、エールのメッセージをいただき、とても励みになりました。本当にありがとうございます。
海を越えて想いは更に強く繋がりました。
本当にありがとうございました。
"Endless Sea"
Everyone listened carefully to how this song came about and also heard about the circumstances.
We received so many messages of support and encouragement from Japan, which was very encouraging. Thank you so much.
Our feelings have become even stronger across the sea.
Thank you so much.
Hifi Show
2日間のHifi Showの出演が終了致しました。
各国にブースがあり其々の最先端オーディオ機器が集まる大きな展示会。私はパフォーマンスとして合計4回お届けさせていただきました。主にアルバム曲Breeze of youから選曲し、英語曲はもちろん、日本語曲も皆さま耳を傾けて下さりウィスパーボイスもダイレクトに届けるスピーカーの凄さを感じていました。
開発者様、メーカー様、世界各国の最先端に触れる事ができとても貴重な体験でした。
またこの会場でもLPやアルバムをお手に取っていただきました!
日本からのアーティストは私のみで日本人アーティストはどこだとプログラムを見て探してくださった方にも感謝しています。
友達もできました!
会いに来て下さり、出会って下さり本当に有難うございます!
My two-day appearance at the Hifi Show has come to an end.
It's a large exhibition with booths from each country, where the latest audio equipment from each country is gathered. I performed a total of four times. I mainly selected songs from the album Breeze of You, and everyone listened to the English songs as well as the Japanese songs, and I felt the amazingness of the speakers that directly delivered the whisper voice.
It was a very valuable experience to be able to come into contact with developers, manufacturers, and the cutting edge of countries around the world.
I was the only artist from Japan, so I'm also grateful to those who looked through the program to find other Japanese artists.
I made some friends too!
Thank you so much for coming to see me and meeting me!