想憑機極私的隆希 -117ページ目

おおみそか!

ってわけで今年も終わり!

皆様よいお年を~。

リューキは宮城に帰省して
大雪の中、姪っ子の世話をしてます。

また、来年このブログ共々、
宜しくお願いします。

深夜にホラー映画やるの

禁止!

NTVで黒澤清『回路』鑑賞中。

怖い~。

劇場公開時に観てるのと、
HDレコーダーの編集しながら
観てるから堪えられるけど
独りで深夜これだけ観てたら
無理!

死人がでます~。

行列店2

滅多にない事なのですが、
また行列しちゃいました。

年末の帰省に備え、
新宿伊勢丹
『ジャン=ポール・エウ゛ァン』
でお土産を購入。

新聞かテレビで仕入れたのですが、
板チョコ一枚1000円からってゆー
フランスのチョコレート専門店
です。

店内の混雑排除のため、
入店列を作っていて、
宣伝効果狙い?とか思ったり
もしたのですが、入ってみて納得。

たくさん、どれも美味しそうな
ものがたくさんあるので
迷う迷う。

迷った挙げ句、
840円の板チョコ(自分用)と
12本入りで4500円位する
チョコバーを購入。

明日帰省して、家族に
話すのが楽しみです。

2004年、映画納め!

というわけではありませんが、

まだ1枚余っていた前売り券を
使って『笑の大学』を観てきました。

今年は振り返れば、かなりの
映画当たり年だったような。

3つ上げると、
庵野秀明×佐藤江梨子
『キューティーハニー』
矢口史靖×上野樹里
『スゥイングガールズ』
三谷幸喜×役所広司
『笑の大学』

上から、4、4、3回観ました。

来年の映画始めは、
『ハウル』『ゴジラ』でスタートさせて
(お気に入り)にリンクしている
金子修介監督の『あずみ2』…

しばらく楽しめそうな感じです。

うなさんのブログ(TB)

更新を楽しみにしてます。

うなさんの前向きなブログを読んでると
返す刀で自分のブログの醜さがよく見えます(笑)。

ま、それはそれで、個性ってやつ?