ロベリア・ラキシフローラ
今日の最高気温29度、最低気温21度、湿度49%
今日は朝から曇り空、歩いていても日差しがなく涼しい、とっても気持ちよかった。
公園を歩いていたらなんとママチャリを発見、それに前の方に子供を乗せるものがついている。
日本と違い足を痛めたりしない様に足を乗せるものまでついている、これだと幼い子供でも安心だね。
ママチャリは数回見た事があるがこんなふうに子供を乗せるものがついてる自転車はアメリカでは初めてみる事ができた。
車社会のアメリカ、何処に行くにもすぐ近くのスーパーにも車で行くアメリカの人達、もう少し自転車を活用したら地球温暖化に貢献できるのでは?
心春ちゃんは最近お風呂上がりに必ず私の部屋に来て本を読んでもらう様になった。
簡単な言葉の少ない絵本は暗記していて逆に私に読んでくれる。
もちろん日本語の絵本である、絵本も娘達の時代と変わり初めてみる様な絵本が多い、読んでて私も楽しくなる。
いつまでこんな風に絵本をかかえて来てくれるのだろうか?と思ってしまう。
絵本といえば父のことを思い出す、暑い夏の夜蚊帳に入りうちわで仰ぎながら本を読んでくれた父、懐かしい思い出だ。
昨日ジムのスイミングに泳ぎに行った、1人で泳いでいたら女の人が入ってきた。
アジア人の女性、控えめでなんとなく雰囲気が日本人に見える。
しかし、日本の方ですか?と聞いて間違ってたら困るのでしばらく黙々と泳いでいた。
結構泳いだので “休憩しよう“ と思いなんとなく一緒に泳いでいる彼女のペットボトルを見たら、北海道、と書いてある。
アッ、やっぱり日本人の女性だ、と思い話しかけてみた。
声をかけられ彼女もびっくりしていたけれどもお互いに挨拶をして色々と話す事ができた。
「初めてですよ、プールで日本の方にお会いしたのは、とってもとっても嬉しいです、これからもよろしくお願いします」と言ったら彼女も「私も初めて日本の方にお会いしました」と言ってくれた。
話が弾んだ、お互いに自己紹介をして「またお会いしましょう」と言って別れた。
昨日は珍しくロッカールームが混んでいて8個しかないシャワールームも行列ができていた、濡れた身体で待ってるのは結構冷えてくる。
ドライヤーも1個しかないので中々順番が回ってこない。
しかし日本語で沢山話す事ができたので心は軽い❤️
自由に喋れるって本当に最高😀💖😊
私にとって久しぶりの嬉しい出来事だった、Kさんこれからもよろしくお願いします