明けましておめでとうございます!!
今年も行ってまいりました、ふるさと祭り!!
会場入ってすぐステージがあり、奥には屋台が沢山あります
もう、この時点でテンションは一気に上がったのですが
夕方に会場着いて、すぐイベントが始まり
ねぷた見て更に気持ちが高まりました
ですが、今回来たのが遅かったためイベントを見てる暇は無く
チケットを片手にすぐに丼達の所へとむかいました!
今回は今まで自分達があえて手を出さないジャンルに手を出すと決め
私が選んだのは下の画像の左奥の長野ソースカツ丼!
なんと、四年連続でふるさと祭り出場しているらしいです!凄い!
姉と行ったのですが姉は本能のままに好みな物を選び上の画像の右側手前、八戸銀サバづけ丼にしていました!
どちらもおいしかったのですが、やはり刺身のが好みだったのか、2人ともサバづけ丼が美味いという結果に‥
後日仕事中に食べた小田原とろ金目鯛の三宝丼
うまかったです!
これは半分くらい食べてしまった画像なのですが、炙り、づけ、煮付けの三種類がのっていて酢飯でした!
酢飯好きなので!うまー!でした!
そしてお土産に今回は、お菓子とかも購入しました!
こちら芋蔵の甘縁棒!
サツマイモを使ったかりんとう!
うまー!これ、ハマります!止まりません!渋いお茶で楽しみたいです!
そして
ロマン亭のケーキ?タルト?
すみません名前がうろ覚えで‥
こちらは濃厚でした、チョコが二層になっていて、生チョコみたいな食感と
甘過ぎないのが良かったです!
ココアパウダーと生クリーム好きなのでよりうまかったです!
あと、今回連日通ったのが‥
こちら
あぐり工房美郷さん!
ここのすだちのジュースにジェラートが美味しくて毎回癒されてました!
ありがとうございます!
商品を造ってるご主人も凄く優しくて良い人で明るくて素敵でした!
また来年も出展されたなら、是非行きたいと思います♪
あとは、こちら!
松ちゃんの元祖せんべい汁も昨年悩んで買わなかったんですが、今回ついに買ってしまいました!
レトルトですが、美味しくて好きです!
と言うか、自分がせんべい汁好きなんですよ☆
あとは、いわきウロコジュウのいか塩辛も食べておいしかったです!
今回残念なのは、秋田県森の駅産直庵のバター餅が売り切れてて食べれなかったのが心残りでした!
今年はゆるキャラが出たり、コラボ商品があったり
フライデーナイトや、ちょいのせ市場、スタンプラリーが増えてたりして子供も大人も楽しめる感じがして良かったと思います!
また来年が楽しみです!
今年も行ってまいりました、ふるさと祭り!!
会場入ってすぐステージがあり、奥には屋台が沢山あります
もう、この時点でテンションは一気に上がったのですが
夕方に会場着いて、すぐイベントが始まり
ねぷた見て更に気持ちが高まりました
ですが、今回来たのが遅かったためイベントを見てる暇は無く
チケットを片手にすぐに丼達の所へとむかいました!
今回は今まで自分達があえて手を出さないジャンルに手を出すと決め
私が選んだのは下の画像の左奥の長野ソースカツ丼!
なんと、四年連続でふるさと祭り出場しているらしいです!凄い!
姉と行ったのですが姉は本能のままに好みな物を選び上の画像の右側手前、八戸銀サバづけ丼にしていました!
どちらもおいしかったのですが、やはり刺身のが好みだったのか、2人ともサバづけ丼が美味いという結果に‥
後日仕事中に食べた小田原とろ金目鯛の三宝丼
うまかったです!
これは半分くらい食べてしまった画像なのですが、炙り、づけ、煮付けの三種類がのっていて酢飯でした!
酢飯好きなので!うまー!でした!
そしてお土産に今回は、お菓子とかも購入しました!
こちら芋蔵の甘縁棒!
サツマイモを使ったかりんとう!
うまー!これ、ハマります!止まりません!渋いお茶で楽しみたいです!
そして
ロマン亭のケーキ?タルト?
すみません名前がうろ覚えで‥
こちらは濃厚でした、チョコが二層になっていて、生チョコみたいな食感と
甘過ぎないのが良かったです!
ココアパウダーと生クリーム好きなのでよりうまかったです!
あと、今回連日通ったのが‥
こちら
あぐり工房美郷さん!
ここのすだちのジュースにジェラートが美味しくて毎回癒されてました!
ありがとうございます!
商品を造ってるご主人も凄く優しくて良い人で明るくて素敵でした!
また来年も出展されたなら、是非行きたいと思います♪
あとは、こちら!
松ちゃんの元祖せんべい汁も昨年悩んで買わなかったんですが、今回ついに買ってしまいました!
レトルトですが、美味しくて好きです!
と言うか、自分がせんべい汁好きなんですよ☆
あとは、いわきウロコジュウのいか塩辛も食べておいしかったです!
今回残念なのは、秋田県森の駅産直庵のバター餅が売り切れてて食べれなかったのが心残りでした!
今年はゆるキャラが出たり、コラボ商品があったり
フライデーナイトや、ちょいのせ市場、スタンプラリーが増えてたりして子供も大人も楽しめる感じがして良かったと思います!
また来年が楽しみです!