お久しぶり〜 | 熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本県荒尾市で「命」「人権」を大切に活動をしている私です。

「子育てネット・荒尾」の代表として、子ども支援・女性支援を行っています。

平和で安心して暮らせる社会、みんなが笑顔で幸せに暮らせる社会にしたいと考えています。

こんにちは。
熊本 荒尾市 子ども・女性支援 あなたのお友だち
元❗️市議会議員 野田ゆみです。

6月のファミサポ業務 29日がキャンセルとなり
最終日が18日
それから 2週間ぶりのファミサポ業務
台風の影響も心配されてましたが
キャンセルの連絡もなく
7時10分 自宅を出発し依頼者宅へ。
7時16分到着🎶😊

「〇〇ちゃん、おはようございます🌞
お久しぶりですね〜」の挨拶に

「うん。おはようございます🌞」と笑顔で答えてくれる彼女🎶

サポート依頼から、もう、やがて1年💕

最初の頃は泣いていた彼女も
今はいつもルンルン💕💕上機嫌で
車中でも会話が弾みます。

「朝食なにをたべたでしょう」クイズが気に入ったらしく
欠食もほとんどなくなりました。
お迎えの時間が早くなったので
時には車中でパン🥐やおむすびを食べる事も
そんな時は
「今日の朝ごはん 何食べたのか、野田さんは答え分かっちゃったぁ〜」ていうと
「明日はお迎え前に食べとこ〜。そして、クイズしよう」って答える彼女
愛おしいですね〜🎶💕

で、今日の車中での会話
保育園で英語を習ったらしく
「野田さ〜ん、ねえ、色のクイズを出して〜英語で答えるから〜」と。
「ではぁ〜、〇〇ちゃんの好きな色は何ですか?
教えてくださ〜い😊」
すると 答えは「青💕」。
で、すかさず、
「じゃあ、青を英語で言うと??」
「ブルー」と彼女。
「Good job❣️」と私。
「ねえねえ、野田さん もっとクイズ出して!」
「赤色、黄色、橙色、緑色、桃色、白色、黒色…」と順調に答え
今度は 彼女が私に質問
「あのね〜〇〇ちゃんは、紫色も好き〜。野田さん、英語で言うとなに〜」に
「バイオレット」と答えた私。
すかさず「ブブ〜」
「えっ、バイオレットじゃないの〜?じゃあ何かなぁ〜」に
笑顔で誇らしげに「パープル💕」
ですかさず「Great❣️」と私
「じゃあ、パープルとバイオレットはどうちがうのあ?教えて〜」の質問に
「赤〜い紫と青〜い紫に分かれるんだよ〜」と私。
と言ったものの
「それで良かったかなぁ〜間違って教えたらいけないなぁ〜」と思い
「〇〇ちゃん、明日も野田さんが朝のお迎えだから
調べてくるね〜」と言うと
「約束だね〜」笑顔の彼女😊🎶
この1年ですご〜く成長している彼女の様子が
とっても嬉しく 幸せ気分💖

そんなやり取りをしていると
あっという間に 保育園に到着💕

雨足☔️も少し強くなり
2人して、台風の影響がない様にと祈りながら
彼女も私も心は晴れ晴れ💕🌈🌈🌈

今日も楽しい1日になりそうです💕🌸🌸🌸