33回目 | 熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本県荒尾市で「命」「人権」を大切に活動をしている私です。

「子育てネット・荒尾」の代表として、子ども支援・女性支援を行っています。

平和で安心して暮らせる社会、みんなが笑顔で幸せに暮らせる社会にしたいと考えています。

こんにちは。
熊本 荒尾市 子ども・女性支援 あなたのお友だち
元❗️市議会議員 野田ゆみです。

4月18日 10時30分〜
住吉町素敵に輝くいきいきサロンを開催。
33回目の今日は
市役所 出前講座を活用した
「意外に身近な消費者トラブル」講座です。
消費生活センターの職員さんを講師に迎え
まずは
「だまされやすさ心理チェック」
{1ACDC9C8-B408-4807-971B-29D137E5A0AA}

参加者19名
チェックシートに答え、
自分が「消費者トラブルにあう危険度」について認識し
また、
自分がどういう傾向かも確認します。
そして、いよいよ本題に。
事例を詳しくそして分かりやすく説明され
時にはユーモアを交えながら
対処方法についても提示。

参加者のみなさま、リラックスした状態で
講師の話に耳を傾け熱心に聞きいり
あっという間の90分。

講座の後はランチ交流会
今回は、荒尾市社会福祉協議会の福祉弁当を活用
{8D5E0307-F78B-47F5-95B2-5AA9036E8986}

福祉弁当を活用した事で
「福祉給食事業」についてや
「食の自立支援事業」について
お伝えすることが出来、
荒尾市の高齢者施策や
荒尾市社会福祉協議会の活動について
学び知る時間となり
今後について考えるきっかけと
なったのではと思います。

今回も1名の男性新規会員さんが加入されました。
とっても嬉しく💕
ありがとうございます💕🌈🌈🌈

34回目は5月2日 10時30分〜
大島浄水センター見学研修&バラ園見学&ランチ交流会😊💕
定例では第3水曜日がいきいきサロン活動日ですが
バラ🌹の花の見頃に合わせたいとの
人生の先輩方の意見を尊重し
第1水曜日の5月2日になりました。
きっとその日には 沢山の綺麗なバラの花が咲いています様に祈ってます。