ホタルの幼虫とご対面〜 | 熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本県荒尾市で「命」「人権」を大切に活動をしている私です。

「子育てネット・荒尾」の代表として、子ども支援・女性支援を行っています。

平和で安心して暮らせる社会、みんなが笑顔で幸せに暮らせる社会にしたいと考えています。

こんにちは。
熊本 荒尾市 子ども・女性支援 あなたのお友だち 
元❗️市議会議員 野田ゆみです。

10月10日(月)第二月曜日は
1小校区のリサイクルデー💕

7時30分〜8時30分まで リサイクル
町会長なので毎月お手伝いで参加してますが、
今日は8時20分で切り上げて
9時〜の「1小元気づくり委員会」の
ホタルの幼虫放流に連れ合いさんと共に参加💕💕
{8AF72B68-A345-44BD-B639-2D41649C09CF}

今年は 猛暑・少雨の影響で 
幼虫の餌となる「カワニナ」の確保が厳しくなり
{301D123D-18F5-4898-AFCB-454871E15836}
例年の10分の1くらいの幼虫
300匹の放流となりました😊
{632424FF-D976-468E-8CA4-2252D5CEB768}
市長ご夫妻も 参加してくださり

参加した子ども達からは
「あつ、市長さんが来てる〜💕💕」と驚きの声
{F6A613F0-0E01-49EF-9D7C-8B7F75B7A9A7}

子ども達は 「ホタルの幼虫」に興味深々

「幼虫の時も光るんですよ〜」
「幼虫は5回 脱皮するのよ〜」
と 元気づくり委員会の会員からのお話に
「えっ〜!幼虫の時から〜? 知らんかった〜」
と 目を輝かせて話に聴き入っていました😊
{92DA370B-3B39-4250-9B47-D091B479826E}

さあ、いよいよ 放流、❣️❣️
1小元気づくり委員会
副会長 S波さんからの 説明・諸注意を聞いて
{9AD3CA6E-03A8-4C53-B02B-777F8CF57ACF}

{91BB9A43-C15D-4F74-A502-F90F37CEAA2B}

いよいよ 小川に放流します❤️❤️


{F695E384-C2BC-4646-BE77-870DB0DFD4E4}

{358D7448-184E-4453-9902-45C363860BFA}

{595673C7-F4F0-41FD-AD65-AD1EAA04CB3C}

「たのしかったぁ〜
「幼虫、初めてみました〜😊」
「誘って下さって ありがとうございます❣️」
「初めて来ました〜。また、参加したいです〜❣️」
幸せ気分になる言葉が沢山
ありがとうございます💝💝💝

1小元気づくり委員会の「ほたるの里」
住宅街・商業地域の中の一角にあります

まさに自然とうまく融合した「ほたるの里」
自慢のスポット💕💕です。

元気づくり委員会の活動が
地域を活性化し
地域の安心・安全につながり 地域防災力のUPさせ

1小校区に住みたい〜❣️❣️
荒尾に住みたい〜❣️❣️
って思っていただける
「魅力あるまち」になればと思っています。

ほんと、地域活動、有意義で 愉しいですね〜