素敵なご縁に感謝 | 熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本県荒尾市で「命」「人権」を大切に活動をしている私です。

「子育てネット・荒尾」の代表として、子ども支援・女性支援を行っています。

平和で安心して暮らせる社会、みんなが笑顔で幸せに暮らせる社会にしたいと考えています。

こんにちは。
熊本 荒尾市 子ども・女性支援 あなたのお友だち 元❗️市議会議員 野田ゆみです。

荒尾de食育祭 
(主催 荒尾よか菜プロジェクト 代表 今村美希)
in荒尾総合文化センター
復興支援物品販売のブースに出店させて頂きました💕

子育てネット♡荒尾(代表 野田ゆみ)が
4月26日から取り組んでいる 
「熊本地震復興支援  物品販売」
{A94261E1-33EC-43EF-8020-EB1D47A75AFA}

{F2DA5FEE-9EA7-494E-B84F-F47018684CF3}

益城町にある「お茶の富澤」さんの
「新茶」と「くまもとのお茶 まるごとドレッシング」
今日も沢山の方がご来店💕
リピーターの方も多く
沢山の方にご購入頂きました

復興支援へのご協力に感謝❤️❤️
ほんと、ありがとうございます💕💕

「益城町の新茶💚
2度の大きな地震に耐えた茶畑から届いた、
大地の力を感じる新茶💚です」とお話ししていると
前にいらした私より少しお姉さまの方が
目頭を押さえながら・・
じっとお話に聞き入ってくださってます

どうされたのかしら?
もしかしたら ご家族に被災された方が
いらっしゃるのかしら?

なんて思いながら
お声掛けしてみると
自宅が全壊し
益城町から荒尾市に避難されてこられている方で
なんと
伯父が住んでた地域と同じ「広崎」からですって
もう、びっくり❣❣

益城町の物産を販売している私の姿が目に入り
ブースに寄ろうとしたら
熊本で被災された方と私とで
震災の時の事や支援について話をしているのが
耳に入り、感動して涙を流されていたそうで
「ここで震災のお話をされている方がいるなんて・・、ありがとう」と。

それからは 
地震で被災された時の状況や現状について
お話を聞かせて頂きました

そして、惣領にある黒潮市場前駐車場に
6/26  復興市場のオープンの情報をお伝えすると
「明日、母と一緒に行こうと思います
久しぶりの益城町。みんなに会って来ます」と
笑顔😊。
こちらも元気をもらい、嬉しくなります❤️

帰り際、
一緒にいらしていたお母様と私の所に 又 来て下さり・・
感激💕💕

お母様と固く手を握り合い
「命を大切に❣
ともに手を取り合い 力を合わせ
前を向いて歩いていきましょう💕」と私
お母様と女性の力強い眼差しに 
胸が熱くなりました

「復興に向けて 自分が出来ることをひとつずつ
精一杯させて頂く」

そんな 私に 今日も素敵なご縁を頂きました
ありがとうございました💕💕