エリンギ(エリンギウム・カンペストレ) -41ページ目

☆おつまみ☆

昨日のおつまみは豪華でした

















さてみなさん(浜村淳的な意味で)

















今日はアーモンドいりこです

































どうせ雨降るから今からおっ始めますww

















ってか
















アーモンドいりこ

って

















アメリカ人と日本人のハーフで産まれた女の子みたいなネーミングやなww


☆七夕なにそれ??美味しいの??☆

僕は年間行事とか祝日に疎いです


















七夕〜!!!!

言うて今日は色々な所から声が聞こえますが

















えっ?一体何したら良いの??ww








ひーちゃんに連絡しろ、って事??ww



















いや、まだ元嫁の荷物があるし、まだ早い!!!


















ってか、七月やねんから、マゴチ釣れても良いと思うねんけど…………


















最近不調な釣果ですが


















去年のマゴチの写真でお楽しみしてみようと思います❤️

































8月ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

















これも54cmぐらいあって良い個体でした


















僕の始まりの場所で釣れたんで、めちゃくちゃ嬉しかったんです❤️


































これ、いつもの場所(笑)

















これは小さかったなぁ〜

34cmぐらいやった


































これまた良型❤️

50cmオーバー







































そこから、ずっと同じ場所で釣れましたね



















ほとんどVJやんww


















ゴールドヘッドアカキンやね🎵


















アカキンカラーのジグでも買いに行こうかしら

☆食費500円もいってないやつ☆

料理のタグであげる写真ではないと思うんですが


















本日はまたまた先輩からいただいた、本鰹の中落ちと小鰯の刺身を130円で購入して


















釣りの相方からニラとニンニクと鰹が良い

って教えて貰ったのでニラを買い

















絶対ラガーが必要なのでラガーを


















完成❤️


































盛り付け適当ですが、左が小鰯の刺身に生姜


右が本鰹の中落ちユッケ風とニンニクワサビネギ


















Death!!!!笑







ペテルギウスロマネコンティ風に言いましたが残念ながら、ロマネコンティじゃなくてラガーですww

















いただきまぁぁぁぁぁす❤️